研究学園駅前、公園でラーメンフェス!
研究学園駅前公園の特徴
研究学園駅前に位置する広々とした公園で、昼間は家族連れで賑わっていますよ。
芝生広場や噴水広場があり、子どもの自転車練習にも最適な環境です。
毎年秋に開催されるラーメンフェスやマーケットも楽しめる、活気ある公園です。
森と池、芝生があり、昼間子供を遊ばせるには十分。春は桜、夏は木陰、秋は銀杏と紅葉があり、散歩にもいいと思います。市内では珍しく、道も平らだし。街灯が増築されて夜のランニングにもストレスがありません。トイレは2箇所、管理事務所(綺麗)と駐車場付近(汚くはない)夜間はスケートボートに興じる音が聞こえます。大変うるさいです。禁止とは?ラーメンフェスタの前後は茨城マナーの車が往来します。歩道を歩いていようと爆速で突っ込んでくるので注意が必要です。
この公園で毎年秋に開催されるラーメンフェスへ行きました。研究学園駅から歩いてすぐ、駐車場は市役所駐車場が利用できて広くて綺麗です。芝生なので雨が降ると足元が悪くなるので注意です⚠️
平日は空いているので晴れている日はかなりおすすめです!公園内にベンチもあるので休憩するのにも良いかなと思いました。とても広々としている公園なので、のびのびお散歩できて楽しいです(^^)お手洗い、自販機も有料駐車場の近くにあるのと、近くにはセブンイレブンもあるので便利です。研究学園駅からも近いので電車で来られる方も公園までは歩いて行ける距離です。
茨城放送でラーメンフェスがあるという事を聞いて、3連休の中日に行ってきました。公園は良く整備されていてラーメン抱えて芝に座って美味しいラーメンをいただきました。自分自身全く抵抗がなく芝に座ったのは何十年振りだろうか。草の香りがほんのり漂い心地良かったです。
本日は、つくばラーメンフェスタ2023初日に来ました☆彡神奈川淡麗中華そば+葱海苔と遠州浜松餃子を食べました。ご馳走様でした。因みに結構な混み具合でした。
きれいな公園で終末は子供や大人が遊んだりくつろいだりできます。トイレは管理事務所側と反対側の2箇所あります。よく犬の散歩に来てる人やジョギングしてる方もおります。
マーケットが開催される公演。土日は市役所の職員用駐車場が2時間まで無料で利用できるので、おすすめです。
今月5日に孫の誕生日のお祝いにつくばにいって公園で遊んできました広さはありますが 遊具たりないと思います。😭
広くて、人が少なくて、のんびり散歩できます。
名前 |
研究学園駅前公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-849-5060 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.tsukuba.lg.jp/shisetsu/kouensports/kouen/1002811.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いわゆるラーメンフェスがあったので行きました施設としてはトイレも使いやすかったかと思いますまた芝生もきれいにしており好感を持てました。