新発田駅近で美味しい朝食!
新発田第一ホテルの特徴
夏休みにも関わらず、リーズナブル価格で宿泊可能です。
新発田駅から徒歩すぐで、居酒屋やコンビニも近く便利です。
施設の清掃が行き届いており、清潔感が感じられます。
夏休み期間中にも関わらずリーズナブル価格で利用させて頂きました。客室、室内設備は築年数相応ですがフロントの方々の対応に過不足はなく心地よく利用させて頂きました。立地も良く食事などに不便はありません。機会があればリピートするつもりです!あ!昭和的な有料チャンネルは砂あらしばかり見せられましたのでご注意ください(笑)
バイクで利用(屋根駐車場はありません)立地良し、コンビニ近くにあり、居酒屋もたくさんあります。ホテルスタッフさんも対応良く、バイク駐車も外に出て案内してもらい丁寧の対応でした。ベッドの布団はちょっと古いです。宿泊値段が安価。助かります。
普通のビジネスホテル。フロントの対応はとても親切です。敷地内駐車場が満車の場合、向かいの複合施設の駐車場を案内されます。駐車料金は2000円程になりますが、領収書をフロントに出すと返金されます。
部屋の広さは一般のビジネスホテルと変わりありません。風呂ですが温度調整とシャワーの勢いは問題ありませんが横側の排水溝の蓋?が簡単に外れやすくてちょっと足当たっただけでも外れる。受付の対応が一部上から目線で話してくる。一部の駐車場の白線が消えているから分かりにくい。コンビニと最寄り駅が近いからそこは便利です。
数回利用しまた。外見はショボい感じですが、中は東横インくらいのいい心地で宿泊料も妥当だと思います。朝食は別料金で付けられます。ご飯も料理も美味しく思いの外満足しました。駅からも近く、駅前ロータリーがタクシー、路線バス、市の循環バスの起点となっいるので他の場所へのアクセスするのに便利です。また、ホテル近くでレンタサイクルも近くで借りることができました。新発田への鉄道での旅には、ベストなロケーションだと思いました。軽く歩いて、諏訪神社、寺町、清水園、足軽長屋と楽しめます。新発田城へは、もうちょっと歩く感じですが、先のレンタサイクルを利用すれば気軽に行けます。新発田駅から続く商店街は、いわゆるシャッター街化していますが、昭和の風情のアーケードがあり趣もあります。美味しい和菓子屋さんもあるのでブラブラするのも良いと思います。
ホテル内の駐車場に止めれないと違う場所に駐車し翌朝10時までには車を出さないとならない面倒だ。
枕を足に挟んで寝るのが癖でそれをして寝たら次の日の朝挟んでいた部分に大量のダニ?に刺されていたのか直径5センチくらいにわたって赤く刺され後が何箇所にもできていました。蕁麻疹もなったことがなく肌トラブルは今までなかったのでびっくりしました。ショックです。ホテルの特に寝具の衛生面は安心できないと思いました。
駐車場がもう少し広ければ助かりますがサービス券が頂ける提携駐車場があるだけまし朝食が健康的で満点です。
建物の老朽化は否めないですが掃除は行き渡っており清潔感はあるため問題ないです。夜になるとWiFiのつかみが弱くなるため期待せず4Gにしましょう。テレビにコインシューターが付いてたのでイマドキ有料!?と思いきや地上波は無料でした。なんと言っても駅前のホテルで利便性は高いです。タクシーで片道1000円程の距離に「あやめの湯」があるので旅行気分も味わえます。満足のビジホでした!
| 名前 |
新発田第一ホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0254-26-7333 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コスパ良し。サービス良し。ただ、離れた駐車場の件が解決されれば、サービスも満点です。従業員の対応も非常に良い。