富山湾一望、雨晴サンデーの魅力。
Cafe ISOMI TERRACEの特徴
道の駅雨晴内にあり、富山湾の絶景を楽しめるカフェです。
カラフルで魅力的な雨晴サンデーは見た目から楽しめる一品です。
ゆったりと過ごせる二階の窓際席から海岸の絶景が広がっています。
道の駅雨晴内のカフェレストラン。地元富山の食材を使用した食事を食べられる。今回は射水のマスを使用したマスバーガーを注文。追加で、ハナビラタケのスープ+300円。雨晴海岸を一望できるカウンター席で。
富山湾の景色がとても良いお土産買ったりソフトクリームがおいしかった目の前の線路も見下ろせる。
前回来た時は駐車場がいっぱいで入れず断念!今回は早い時間に来たので店にも一番乗りでした。窓から見える海、氷見線の電車、最高のロケーションです。
雨晴サンデー/各650円・しおかぜ・ブルーハワイ・抹茶ソフト/380円。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。見た目からそそられた「雨晴サンデー」カラフルで可愛いしおかぜ名の通り「塩」味なんとプチプチに塩が入ってて驚き青いゼリーも綺麗だったブルーハワイミックスベリーと涼やかな色から買いたくなる抹茶ソフトド定番だけど美味しかった和スイーツ好きにはたまらない海岸散策して暑さ凌ぎに、、、と入ったら海岸が一望出来て素敵な場所でしたタイミング良い良いと電車の通過する所もみれちゃう二階に位置しお土産売り場もあります。
目の前の雨晴海岸を散策したあとに立ち寄って休憩するのに最適な道の駅です。建物自体は船をイメージしてるとのことで、キレイな外観です。欠点といえば駐車場の少なさがありますね〜今回は6月初夏の暑さのなかで散策して汗もかいた〜😓喉スッキリさせたいのと冷たいもので身体を冷却したいのでサラトガクーラーとブルーハワイサンデーを注文。サラトガクーラーを飲む。す〜っと身体に染み渡る冷たさ!最高!続けてブルーハワイサンデーを食べる。甘くて、冷たくて、言う事無し!窓辺から見える海岸線を氷見線の列車が走って行く絵になりますね〜
道の駅雨晴の2階にあるカフェ。値段は良心的。名産の白エビを使ったフードなどもあります。全面ガラス張りのテラス席で素晴らしい景色を眺めながらお茶ができるので開放的で良いです。時折、目の前を氷見線の電車も通ります。子供用のイスもあります。
2022/12に旅行で訪れました。あいにくの天気で曇ってましたが、窓際の席から海が見えてロケーションの良いカフェでした。食べ物や飲み物も色々あり、電車待ちでも普通にランチするにも良かったです。天気の良い日に是非また行きたいとおもいました!
海、空、雲、舟を眺めながらホッとできました😊💕店員さんも優しいです。スイーツが豊富です。軽食もあります。
シーフードカレーを食べました。窓からの眺めも楽しめる良いところです。
名前 |
Cafe ISOMI TERRACE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-53-5661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

休日の11時ころ行きました。海側の席は、2組ほど座っており、まだ空きがある状態でしたが、11時30分ころになると満席になってました。ホットココアは、ちょっと甘味強いけど美味しかったです。晴れてたので景色も最高で癒されました😊外国の方もけっこうきてました。