窓辺のイッヌと物腰柔らかい住職。
誓得寺の特徴
若い住職がいる誓得寺は、物腰柔らかな接客が魅力です。
誓得寺は歴史深い寺院で、1618年に開基された由緒ある場所です。
心斎橋に位置する誓得寺は、静かな環境で心を落ち着けられる場所です。
20代住職で物腰やわらかくとても親切で好感持ちました。
誓得寺は、元和元年(1615)の夏の陣で大阪城が落城した後の元和4年(1618)、大阪白銀町(しろかねちょう)に開基(=仏寺または一宗派を創建すること。またその人)宋吟が創立したお寺で、現在は19代続くお寺です。 また、お正月のお餅つきをはじめ季節ごとの行事を通じ地域の方や檀家の方たちとの交流を深めていっております。
名前 |
誓得寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6271-7128 |
住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目3−12 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

窓から顔を出して儚げにこちらを見つめるイッヌがいます。イッヌが痛くないように座布団も当ててくれているその優しさ…