奈良公園散策後の美味サンド。
MIA'S BREADの特徴
奈良公園から春日大社までの散策後にぴったりな休憩スポットです。
新鮮野菜たっぷりのサンドイッチが特に美味しく、疲れた身体を元気にしてくれます。
可愛いらしくあたたかい雰囲気のお店で、特に朝食におすすめのベーカリーです。
奈良公園から春日大社を散策後のランチで利用お洒落で優しい雰囲気の店内で新鮮野菜たっぷりの美味しいサンドイッチを頂くと疲れた身体は元気快復…一息ついて奈良観光続行へ広大な奈良公園・社寺境内の地区にある有難い休息場所でした。
猿沢池から歩いて4分ほど。女性の好みそうなサンドイッチ、パンとカフェのお店。女性向けのガイドブックやお昼の旅番組などで紹介される雰囲気満点のレトロモダンスタイルのお店で原宿か下北沢あたりにあってもおかしくない店構え。一階は小売りと、テイクアウト。二階はカフェとなっている。お値段やや高め。スタバよりもチョット高いかな。SNS映えするのでならまちレディには人気がありそうだ。ボク的には2階の本のコレクションが気になりました。今では手に入りにくい古い雑誌や特集本などいい本を揃えてます!!
サンドイッチの妥協の無い質感と味わいに感服。素材のコンビネーション、トースト、生パンのチョイスまで完璧。晴天の屋上ランチは最高の満足度。
1階はパン屋さん。2階がカフェです。本が沢山置いてあり、平日ならゆっくりしたい空間です。どちらも美味しかったです。パンを買って帰る方は、食事の前に買っておいた方がいいかと思います。2023.3.11
R4.7.2 Sat 訪問JR奈良駅東口から歩いて15分ほどのところのお店です。椅子に掲げられた看板が味わいあって良いですね。こちらのお店で私が目を付けていたのは、天然酵母のマフィン。お店入ってすぐのところの棚にて発見!すぐにかごの中へ。あとはベーグル類が人気のようだったので、こちらからも1つ。ゴマチーズのベーグルにしました。ゴマチーズのベーグルは、購入してすぐ電車の中で。お花みたいな形をしています。モギュモギュ系のかみごたえ。チーズのコクと、ゴマの薫りがよく合います。夢中になってあっという間にぺろり。他の種類のベーグルも購入しておけば良かったとプチ後悔。7.9 Sat のお昼に、待望の天然酵母のハワイアンマフィン。こちらをアレンジしてサンドイッチにしていただきました。きゅうり、ハム、クリームチーズを挟んで完成です。マフィン自体の美味しさをしっかり味わいたく、シンプルに。こちらのマフィンマカダミアナッツがゴロゴロ。クルミがパンに練り込んである商品は多いですが、マカダミアナッツは珍しいですね。これははまる美味しさです。お昼にいただきましたが、朝ごはんに是非ともまた食べたいマフィンサンドでしたね。マフィンもごっそり買っておけば良かったです。イングリッシュマフィンも販売していたのでハワイアンマフィンとの違いを確かめるべく、次回訪問時には合わせて購入したいですね( ´ ▽ ` )ノ
2020.12人数▶︎1人予約▶︎なし並び▶︎なし時間▶︎ランチ・・・・・・・・ランチには遅めの時間だとそこまで混まず、ただ、パンの種類はかなり減っちゃってました。絶対食べたいものがあるなら早めの時間か取り置きかが良さそうです。薄味で野菜たっぷりで健康的なサンドイッチですが、感動したのは食パンの生地の滑らかさ!「もちもちすべすべ」ってまるで肌への評価みたいな言葉が思わず出てくる。今度食パン買いに行こう。・・・・・・・・評価基準▶︎プロフィールをcheck
可愛いらしく、あたたかい雰囲気の素敵なお店でした。 もちろんパンも美味しく、他の種類のパンも食べたくなりました。 また行きたいと思います!
朝食にオススメのパン屋さんです!2階と3階で食べれます。
2Fのカフェコーナーで頂きました!お野菜たっぷり入ったサンドイッチで、美味しかったです。暖かい時期に3Fも行ってみたいです。
名前 |
MIA'S BREAD |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-27-0038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しかったです!ベーグルは固くないのと風味が日本人向けの印象ですが、サンドイッチにしたら満足😆