竹富島水牛観光、親切な案内!
平田観光の特徴
離島ターミナルの中央付近でアクセス良好な位置にあります。
竹富島水牛セットや半日ツアーが魅力的で多彩な選択肢があります。
親切なスタッフが皆様をサポートし、安心のツアー体験が提供されます。
お店の方、2人に接客していただきましたが、2人とも丁寧な方でした。また利用したいです。
竹富島水牛セットでお願いしました。フロント対応しっかりしてました。
不要に金額が高くなるため、こちらでツアーは予約購入しない方がいいです。水牛車ツアー+フェリー往復代u003d3
離島ターミナルの中央付近に位置するツアーカウンター。離島ターミナル内では珍しく、アパレル関連の販売も行っています。ツアーも八重山初心者から、リピーターまで幅広く楽しめる内容でカウンタースタッフ皆さん対応が素晴らしいです。ここオリジナルの保冷ボトルやTシャツはお土産にも、離島旅のアクセントにもなるでしょう。
セグウェイツアーを利用しました。当日予約で電話したら快く応じていただきました。セグウェイ自体はバンナ公園が会場ですが、ハワイで乗った機種よりも乗りやすく、初心者の方でもスイスイ乗りこなせていました。
老舗どころの旅行会社です。石垣島のみならず周辺の離島のツアーの知識が豊富で、石垣島を訪問する際はよく相談に乗ってもらっています。離島ターミナル内の旅行会社はそれぞれ特徴がありますが、こちらではセグウェイツアーが特徴的です。一度体験したのですが、私は期待していたよりも楽しかったのを覚えています。
西表島と由布島のみの半日ツアーがあり利用しました。離島ツアーは3島〜4島を巡るものが多く、拘束時間も8時間くらいと長いので、8:30出港、13:30帰港の半日ツアーは疲れやすい人にオススメです。GOTOトラベル大丈夫ツアーも多く扱っており、事前にカード決済出来るので便利です。コロナの影響?なのか、このページの概要が間違ってるのか?窓口がら7:30に開くと思って早めに受付しようと行ったところ、8時くらいにシャッターが開いたので、ちょっとドキドキしました。
店員の方が親切。オリックスレンタカーでもらった割引チケットで、離島に離島にお得にいけました。
竹富島へ行くには「石垣港離島ターミナル」へ行けば大丈夫だろうと、ろくに下調べもせず行きましたが、ターミナル館内には複数の旅行代理店やフェーリー会社があり、島へ渡る船の料金もほとんど同じ・・・どこの会社も受付窓口が混んでいるので、一番空いていた「平田観光」をチョイス。ここで往復の乗船券と竹富島の「水牛車」などを予約して、竹富島へ渡りました。
名前 |
平田観光 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-82-6711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

離島ツアーでお世話になりました!