奈良の名店、昔ながらのうどん!
山の音の特徴
昔ながらのうどんが楽しめる名店で、絶品の味を提供します。
冬は絹笠、夏は涼風に舌鼓を打てる季節限定メニューがあります。
手打ち麺と丁寧な出汁が際立つ、老舗のこだわりが感じられます。
数年振りに来店平日の12時前2組待ち変わらず美味しかったです。
とても美味しい昔ながらのうどんの名店‼️どのメニューもハズレはありません‼️個人的には超オススメです‼️
15年ぶりくらいで伺いました。小天丼ときつねうどん美味しかった。お出汁上品な味。雰囲気も良くて。
かれこれ40年ほど通ってます。ぼくはぐにゃぐにゃのうどんのほうが好きなので味噌煮込みか鍋焼きうどんが好み、夏場はおろし…昔はご飯物なんて無かったけど今では小丼まで仲間入。うどんはとにかく間違い無しのお店です。
家庭的な味で美味しいです。うどんの量は少し少な目と思いますので、小天丼等を頼むかうどんを大盛りにしています。
冬は絹笠(きつねの卵とじ)夏は涼風 (冷やしうどん)最高ですっ☆
今は東京ですが、帰省すると必ず食べに行くお店です。奈良にいるときから度々通ってましたが、今回も鉄板のニシンうどんと冷たいうどんのザルを!薬味にうずら卵がのっていると関西に帰って来たと実感出来ます。
こちらのうどんは絶品です!小麦の香りがしますよ!天ぷら丼も関東風の濃いタレで最高!!
美味しいですね😊久しぶりに食べても美味しかったです🙆
名前 |
山の音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-74-0634 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近くでハイキングからの帰りの道中腹ペコになって、目の前にあったので入店。親子なんばん頼んだ。腹減ってたのもあるんやろうけど、生涯最高レベルで美味しかった。通りかかった人は絶対に入店すべき。