穏やかで優しい説明、安心の医療体験。
倉本クリニックの特徴
他の医院に比べ、説明が非常に丁寧だと評判です。
クリニックのスタッフが全員穏やかで親切な印象を与えています。
医院全体の雰囲気が和やかで、安心感を持って訪れることができます。
受付の対応は優しい。先生の話もわかりやすくて処置丁寧だと思うので行きたいが、看護師さんはもう少し優しい言葉を使って欲しいと思ってしまう。
雰囲気はすごくいいと思いましたが、受付がドクターとお喋りしてるのがすごい耳障りでした。
何か質問しても声が低く聞き取りにくい上、鼻でふっと必ず1回笑ってから応える対応や、「この人分かってないよ」と言うセリフに人としてどうかなと思いました。その後、看護師さんが詳しく説明してくださったので助かりましたが、余り良い印象は受けませんでした。
他の医院より説明対応は細かくてとてもいい!でも検査の時にいきなり突っ込んでくるのでそこの声がけは看護師でも誰でもいいからして欲しい。出血していたのでナプキンを常備していてくれるので助かる。予約なしで受け付けてくれるし先生もすごく優しそうな感じだからまたいく。
お腹が痛くて行った。痛いですよ。とか。入れますよ。とか。何も言われずにいきなり突っ込まれた。超、痛かった。もう、行かないです。
先生も看護師さん受付の方もみんな穏やかで優しいです(^^)
名前 |
倉本クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-73-2399 |
住所 |
〒031-0044 青森県八戸市廿六日町3 八青パーキングビル 1F |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

受付さんは特に気にならなかったので丁寧だと思います。看護師さんは気さくな方が多いかな。他の婦人科の先生を知らないので比較は出来ません。ただ、なんというか若干偉そう?小馬鹿にされる?雰囲気を感じます。デリケートな話が多くなるので、気が合ったり、丁寧な先生がいいという方にはあんまりおすすめ出来ないのですが、優しい対応されることや先生の性格にあまり頓着せず、治療だけしてくれればいいやって方には中心街も近いし、通いやすいと思います。追記この前、久しぶりに行ったら何も言われずに器具を突っ込まれて困惑しました。少なくとも内診に恐怖心ある方は行かない方がいいです。