こだわりの素材で作るげんきカレー!
げんき食堂の特徴
スパイスの主張と優しい甘さを感じるカレーが楽しめる場所です。
大川左岸沿いに位置する落ち着いた雰囲気のこじんまりした食堂です。
こだわり素材の野菜を使った究極のヘルシーカレーを提供しています。
げんき食堂の野菜カレーです。新緑の季節が目にやさしい風景ですね。野菜カレーもスパイスが効いていて美味しかったです。今度は花見の季節に伺いたいです。
食材や調味料もこだわられてるようで、コクがあってとても美味しいカレーでした!野菜もゴロゴロ入ってて嬉しい😁自分でルー注ぐの楽しかった🤭今回頼んだのは牛肉と野菜入りのげんきカレー(¥1300)🥴メニューにも書かれてるんやけど牛肉も安心できるものをきちんと選んで使っておられるよう。辛さも好みのものを選べるんやけど私は普通にしたけど中辛ぐらいに感じた!
げんき食堂さんでげんきカレー(野菜入り)をいただきました。こちらのお店、カウンターに座ると眺めが素晴らしい!ゆったりとした気分になります。カレーですが、一口目、塩が足りない?といった感じです。でもスパイシーだし、食べやすいなぁと思って食べ進んで行くと•••あれ?なんか丁度良くなってる?不思議!一口目で強い味ではないので、口飽きないんです。お野菜の食感と味もしっかり感じられるし、全体的に優しい。ごちそうさまでした。
造幣局桜の通り抜けに行った時、途中に見かけて寄りました。川沿いに有る、小さな可愛らしいお店です。店内は、テーブル2卓とカウンター席です。優しそうな御夫婦でやられてます。元気カレー野菜入りを頂きました。皿に盛られたライスに、カレーをかけて頂くスタイルです。野菜がたっぷり入ったサラサラタイプのカレーです。野菜の旨味と程よい辛さのルーがとても美味しかったです。野菜のピクルスもほんのり甘く、カレーにあいます。ご馳走さまでした。
なぜ…この場所なのか?立地がもったいないと感じた『げんき食堂』いや、食べるもん食べたら『元気』になるんですよ。やさい定食の春巻きが美味しくて、店員さんも『空元気』じゃなく、そつなくこなす印象で良かったんだけど…場所が引っ掛かった。ごちそうさまでしたm(_ _)m
もともとは、西天満にあったカレー屋さんです。自然素材にこだわるお店は、野菜不足を感じた時の救世主でもありました。存続してくれていて、感動です。様々な種類の野菜の入った野菜カレー900円(消費税込み)は、身体に良いに違いないと思わせていただけます。カレーは、オリジナルの通常カレーの他にトマトカレーとキーマカレーもありました。辛さも無限に上げていくことができるとのことです。今回は、オリジナルカレー辛口にしましたが、程よい辛さです。かの砂糖を使わないのに甘い、にんじんジュースも健在のようでした。桜並木の美しい大川沿いの立地なので、桜の季節には景色も楽しめそうです。
スパイスの主張もありつつ優しい甘さや旨味を感じられるカレー。野菜も多くて最高。店内は落ち着く空間でかなり良き。
野菜定食ランチを頂きました。健康的でお味も美味しいです。健康志向の強い方にうってつけのお店だと思います。
川沿いにある小さな食堂で、佇まいから前から気になっていたところです。オーガニック素材で作られたスパイスとハーブが爽やかなカレーが食べれます。好みの辛さで注文出来ますが、普通でもしっかりスパイシーでした。野菜入りを頼みましたが、大きめの野菜がゴロゴロ入っていて、お肉なしでも十分に満足します。自家製ピクルスも甘酸っぱくて、カレーによく合います。あったかいはと麦茶をサービスしてくれるのも嬉しいです。ご馳走さまでした。
名前 |
げんき食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6351-3395 |
住所 |
〒534-0026 大阪府大阪市都島区網島町1−10 大和シャレー常盤ビル 1F |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

東心斎橋(ルーデリー)→西天満(玄気食堂)→現在とかれこれ20数年お世話になってます。辛くするほど美味さが増す、知る人ぞ知るスパイスカレーの草分け的存在のお店。いただいたのは、ストレート、カレーソース大盛り、極辛。人参ジュース、デザインスープもおすすめなのでお試しあれ。