昭和レトロで味わう珈琲の気持ち。
珈琲館吉田の特徴
昭和テイストのレトロな雰囲気で落ち着ける喫茶店です。
コクのあるブレンド珈琲が特に美味しく楽しめます。
昔ながらの喫茶店の雰囲気が懐かしく感じられます。
口コミ4.5★ということで、レトロ好きにはたまらない、珈琲館 吉田さんに初参戦しました!写真を撮ってたら、「ここも撮ったら?」と店主の方が扉をしめてくれて撮影🎥珈琲はゴットというお豆をチョイス☕すると、「好きな陶器を選んでいいよ🙆」って言ってくれたので、GODらしい陶器にしました😺💛💛💛ここはまた来てしまいそうです☺️💛💛💛
古い良き時代の喫茶店です。ミニサラダ付きビーフカレーにドリンクがセットで1,300円をいただきました。珈琲は1杯ずつ豆から挽いていただけます。
昭和レトロな癒しの空間先日、出張中に早朝7時の開店を狙って、モーニングを利用しました。この喫茶店は、何とも言えない昭和レトロな雰囲気が漂い、個人的にとても快適に過ごせる場所でした。カフェのマスターは話しやすく、とても感じの良い方でした。伝統的なコーヒーミルやサイフォンを使って、一杯一杯丁寧にコーヒーを淹れてくれるので、香り豊かで風味深いコーヒーが楽しめました。コーヒー好きにはたまらない、贅沢なひとときでした。店内は、まるで昭和時代にタイムスリップしたかのようなレトロな装飾が施されており、その懐かしい雰囲気が心地よさを倍増させてくれます。温かみのある照明や、古い家具が配置された空間は、まるで自分の家のようにリラックスできました。このカフェは出張での利用でしたが、もし自宅や職場の近くにあったら、間違いなく常連になっていた。日常の忙しさから解放され、美味しいコーヒーを楽しむ時間が持てるのは、本当に貴重です。ただし、このカフェは喫煙が可能なので、人によっては好みが分かれるかもしれません。喫煙者にとってはありがたいスペースですが、非喫煙者には少し辛いかもしれません。それでも、昭和レトロな雰囲気と、マスターの淹れる絶品コーヒーを楽しみに訪れる価値は十分にあります。全体的に、このカフェは伝統を感じさせる雰囲気と、心地よいサービスが魅力的です。また訪れたいと思える素晴らしい場所でした。
正に、昭和にタイムスリップしたかの用なかんじです。石油ストーブ懐かしいぬぁ( ・∀・)カレーが、すきなので、あちこち、食べてますが、このレトロ感が結構落ち着く( ・∀・) 故郷に帰った感が半端ないですww 40年も続く喫茶店とか🤔 素晴らしいとしか言うようがないです。カレー以外にも、玉子サンドや、チーズトーストとか、かりん糖や、クッキー等あります。今回はビーフカレー🍛。初めは、甘口?(・_・;?と思ってましたが、後から、ちょっとスパイスが来るかんじです。(ちょっと汗をかきましたww)ライスは、ちょっと柔らか目ですね。これはこれで美味しいです。決して野菜が、ゴロゴロとか、スパイス重視とかではなく、THE、Simpleです。これはこれで美味しいです。僕は少食なので、十分ですが、少食ぢゃない方は足りないかもしれません。食後の珈琲は、もちろん、サイフォン式( ・∀・)初めてサイフォンの珈琲を飲みました。感動しましたよ。珈琲の苦味を残しつつ、まろやかな口当たりで、口いっぱいに広がる、珈琲の香り、そんなに熱くなく、ブラックでも丁度です( ・∀・)純喫茶が好きな方は是非( ・∀・)
昔ながらの喫茶店な感じのお店で、落ち着いていて良かったです。カレー🍛もおいしかった😋🍴💕です。
初めて行きました。懐かしい雰囲気の中でいただくコーヒー☕良かったです。カレーも美味しかったですよ!
ブレンド珈琲がコクがあって美味しいです。多才で会話の引き出しの多いマスターとの楽しいひとときをどうぞ🎵
レトロな喫茶店。色々と食事もできます。懐かしいストーブで店内が暖まっています。歌舞伎の写真がたくさん壁にかけられていて、不思議な感じです。
昭和テイストというか、懐かしい感じの喫茶店。ビーフカレーもおいしかったです。
名前 |
珈琲館吉田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6352-2908 |
住所 |
|
HP |
https://koremapi.com/details/business-ChIJzxHO19vmAGARlKdLNUmbROU-ChIJzxHO19vmAGARlKdLNUmbROU |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大阪天満宮の初詣の喧騒から逃れようと訪問。レトロな雰囲気の喫茶店です。たまごトーストサンドを注文。いい塩梅の塩加減でおいしかったです。すごく個人的な好みで言えばBGMはもう少しボリューム下げても良いかなとは思いました。