南森町で味わう、昭和レトロな喫茶時間。
円山珈琲倶楽部の特徴
昔ながらの純喫茶で飲む、炭火焙煎の濃厚なコーヒーが魅力です。
天神橋筋商店街の奥に佇む、隠れ家的な昭和レトロな雰囲気の店です。
モーニングセットはお得で美味しく、朝のひとときを楽しむのに最適です。
ブレンドコーヒー450円、とっても美味しかったです。雰囲気も、レトロ感あり落ち着きます。長 読書されてる方もいらっしゃいます。電波が届きにくく、Wi-Fiがないので、奥の方の席はネット検索に時間かかります。スタッフさんは凄く良い感じです。素敵なウエッジウッドやミントンなど素敵なカップで提供してくれます。ミニサンドイッチも美味しかったです。
スクール受講前に腹ごしらえする所を探してて、雰囲気の良さそうなこちらへたどり着きました。実際、落ち着いた雰囲気でお店の方も紳士的☺️マンデリンとツナサンド(他にたまごとチーズがありました)を頼みました。サンドはボリューミーでとても美味しかったです🎶コーヒーもカップにたっぷり入ってて美味しい〜🎶最高〜🎶その後ブレンドも頂いて、それもめっちゃ美味しかったです🎶今から18時までみっちり練習💪頑張れそうです(*´艸`)♡
モーニングで伺いました。この近辺で朝6時30分から営業しているのはありがたい。店内は奥に長く、ゆっくりとモーニングを楽しめます。トースト、ゆで卵、コーヒーで税込み550円コーヒーも本格的でとても美味しいです。
少し奥まった入口から入ると古き良き喫茶店の雰囲気で、けっこう奥行きがあります。丁寧に淹れられたコーヒーは間違いなく美味しいです。喫煙可なので近くにたくさん吸う方がいると臭いが気になるときもあります。そこは運ですね。
隠れ家的な落ち着いた昭和レトロなお店。何かほっこりする懐かしい雰囲気ですよ。珈琲も美味しくサンドイッチもお勧めです。
南森町駅すぐ、天神橋筋商店街の中にある喫茶店です。モーニングをいただきました。金額は下記の通りです。ホットコーヒー350円、ゆで卵50円、トースト50円朝6時30分オープン、開店すぐに行きました。開店直後は私だけでしたが、10分も経たない間に数組来店がありました。カウンターとテーブル席があります。地元の常連の方が多いようです。レトロな内装で居心地の良い空間でした。キャッシュレス決済には非対応でした。コーヒーが美味しかったのでまた行きたいと思います。
かなり雰囲気はいいですがお昼は込んでいます。複数人でなければカウンターがおすすめ。もしくは入り口横かな。珈琲はしっかりとした苦味に薫りがよいです。
ゆったりとした空間、珈琲も濃くて美味しいです。
大阪は南森町にある『円山珈琲倶楽部』に行ってきました😋☕️.天神橋筋商店街にある、昔ながらの純喫茶✨炭火焙煎珈琲を提供しています☕️.◆サンドイッチミニ◆430円タマゴ、チーズ、ツナから選べます♪ミニは、一口サイズのスタンダードなタイプ☺️シンプルですが、リーズナブルでボリュームもあります👏👏👏.落ち着いた店内で、お買い物の休憩にも、打ち合わせなどにも利用できますね☕️どのメニューもワンコイン程度なのに、味はもちろんGOOD❣️今度はモーニングに行ってみたいです☀️
| 名前 |
円山珈琲倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6351-0599 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:30~20:00 [土] 7:30~17:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
喫茶店は喫煙があると思っていたのですが、全て禁煙でした。コーヒーは美味しく、カップとソーサーは、お客さんによってそれぞれ違いました。平日の午前中は、地元の方の集まる雰囲気でした。