もずく三昧!
もずく麺屋んつばた まてぃだ通り店の特徴
もずく三昧の贅沢な料理が楽しめるお店です。
つるつるのもずく麺は冷やし麺との相性抜群です。
やや歯ごたえのある食感が魅力の一品です。
宮古島に着いたら、まずこちらのもずく蕎麦を食べようと意気揚々に向かいました。ちょうどお昼時で駐車場は満杯。諦めようかと思っていたら運良く一台が出て、ラッキーでした。入り口を入るとすぐに自販機があり、こちらで食券を購入。Googleの口コミでざる蕎麦がおすすめとあったので、細麺天ざるセットにしました。番号札をもらい、呼ばれたら取りに行くスタイル。このスペースで?と思いました。おまちかねのもずく麺、蕎麦というより中華麺のような感じ。よく冷えて、つるつるしていて喉越しもいい。ふんわりと磯の香りがします。もずくと混ぜて食べると、また美味しい。もずくの天ぷらは、サクサクしていて中が柔らかく食感も楽しい。くどくないので、どんどん食べられる。小鉢のもずく酢は、もずく太め。これまたやっぱり美味しい!もずく食べ放題、嬉しいサービスですよね。やっぱり口コミ通りのお店でした。
【沖縄宮古島】一生分のもずくをいただきます‼︎ 店内利用でもずく食べ放題!日本初のもずくの自販機⁉︎『もずく麺屋本店 んつばた』さんもしかして、もしかすると宮古一の麺の旨さだったかも⁉︎初めていただいたもずく麺に感動レベルです!宮古島、市内地に位置するもずくをメインに取り扱う『んつばた』さんでは、もずく麺の宮古そばをいただくことができ、特に冷のつけ麺がかなり美味しかったです。ツルツルしていて喉越しがよく、本当にスルスルと入っていく麺で、風味もめちゃくちゃいいし、つけダレも濃さが絶妙で一生食べてられるようなつゆで終始笑顔が止まりません。そのつゆにつけても美味しいし、最初はもずく酢として提供されるお店自慢のもずくに関しては、なんと食べ放題でいただける太っ腹さ。もずくってすぐに食べ終わってしまうから、まだ食べたいな…と思いながらいつも流れてしまうのですが、今回ばかりは一生分のもずくをいただけだと思います。温かいおそばといただくもずくも最高。ただ、個人的には冷やのつけ麺(太麺)がベストでした。次回行くことがあれば、もう一度つけ麺をいただきたいですし、是非とも大盛りでいきたい。p.s.天ぷらも美味しかったので、天ざるにするのもアリです◎
太麺天ざるセットを注文。新鮮なモズク食べ放題最高‼️塩で食べるも良し!つけ汁に着けて食べるも良し!蕎麦と一緒に食べるも良し!ツルツルお蕎麦も美味しかったです❣️もずくの天ぷらも最高!〈余談〉食べ放題だからと、料理が出てくる前にモズクを山の様に取って着座するおじさん集団が不快でした。大きな声でずっと喋ってて、席もあっちゃこっちゃ移動したり。でも、食べ放題なのは、おかわり用のモズクなので、味がついていません。なので、食べ進める箸は全然進んでいませんでした😅
オープン30分前に到着。「ちょっと早すぎたかな」と思っていたら、気付けば後ろには行列が。人気ぶりが伺えます。無事、オープンの1回転目で入店。ざるそばと真謝そばを注文しました。ざるそばにはもずく酢が付いてきて、これが想像以上に美味しい!「もずくってこんなに旨いのか」と正直驚かされました。せっかくだからと温かいそばも頼みましたが、ここはざるそばを選ぶべきだったかも…と少し後悔。結局、妻のざるそばを半分ほど奪ってしまいました(笑)やはりこの店は“ざるそば一択”だと実感。並ぶ価値ありの一杯です。
お昼に行きましたかなり混んでて、20分くらい待った感じですねまず、店名がインパクト大!「ん」から始まるってなに?沖縄ではスタンダードなのかもしれません店内ではもずく生産〜収穫のムービーが流れてますもずくを収穫するときは、掃除機みたいなやつでひたすら吸うんですね...○天ざるをオーダーもずく酢、もずくの天ぷらとサーターアンダギーが付いててなんと1450円!!さ、さらに!もずくは無制限おかわり可能!※つゆとか酢は有限ですコスパ良すぎでは...???もずく酢は酸っぱすぎず、シンプルで爽やかな味です結構クセになってしまい、本州戻っても、しばらくもずく酢食べましたもずくの天ぷらは、衣はカリッとしてるけど、中身はもずくとかが練り込まれてるからモチモチしていますもずくの風味も存分に感じられる一品!主役のそばですが、なんと麺にもずくが練られている!初めて食べましたけど、もずくの風味が啜るたびに鼻を通るし、そばと相性抜群!そばともずくって良き提携パートナーだったんだ...!暑い夏にシュノーケルで塩っぽくなった自分には、もずくが全身に染み渡る、至高のランチでした...!外の自販機にメニューのお土産版もありますのでぜひ!
宮古島に来たら一度は行ってほしいお店。んつばたといえばやっぱり「もずく麺」がおすすめです!つるっとした喉ごしにほんのり海の香りがして、ここでしか味わえない特別感があります。お店の雰囲気も落ち着いてて居心地が良く、スタッフさんも優しい対応で安心できました。宮古島の空気を感じながら食事を楽しめる、まさに一度は訪れるべき場所。星5確定です!
もずくを生かした蕎麦屋さんです。麺にもずくが練り込んであったり、トッピングでもずくを追加できます。食べたのは真謝そばです。ツルツルして、スープの味もさっぱりとしていて、すぐ食べられました。人気なので待ち時間は多いです。ピーク時をずらして行くことをお勧めします。席数も少ないので、家族連れでまとめて座るのは待ちます。
もずくを練り込んだ蕎麦です。太麺と細麺がありました。蕎麦はコシがあって、喉越しも良く美味しく、スープも美味しいです。もずくのおかわりも可能です。開店前から行列ができていまして、一回転目に入れましたが、30分程度はかかりました。早目に行くか、時間をずらした方がいいかもです。
麺にもずくを練り込んでおり、なんともずくが食い放題!うめぇ〜!麺も初めての食感!ただしもずく酢は別売りなので予め買っておく事をおすすめします。もずくは二杯山盛り入れたら別売りのもずく酢が消えるくらいです。上に無造作に置いてあるもずくがおかわり自由のやつ。ヤバすぎ〜人多いのも頷けますな。
| 名前 |
もずく麺屋んつばた まてぃだ通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-8884-8157 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 11:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もずく麺屋 んつばた@宮古島\u003c総括\u003e宮古島のもずく漁師さんが営むお店で、島産の太もずくをたっぷり練り込んだ生麺が名物。つるっと軽いのにしっかりコシがあって、磯の香りもほんのり感じられる一杯です。店前の冷凍自販機も名物。\u003cこんなお店\u003e✓漁師直営で、宮古島産の太もずくを使用✓もずく27%配合のオリジナル生麺はコシあり✓麺の自販機ありがあり、もずくはおかわり自由✓店内17席ほど/裏手に駐車場もあります\u003c注文した料理\u003e◇太麺天ざるセット(¥1,450)\u003c感想など\u003e▷おかわり自由のもずくもまた美味しかった▹麺のつるもち感が独特で個人的には結構好き▹普段食べるもずくとそこまで大きな変化はなしご馳走様でした。