アーサそばで宮古島を満喫!
宮古島荷川取漁港 みなと食堂の特徴
鰹塩あーさラーメンは、アーサの香りが豊かで美味です。
モズクとあーさの天ぷらは、沖縄の味を楽しめる逸品です。
店主の島野菜料理は、即席でも絶品の魅力があります。
びっくりするくらい美味い。すぐ満席になるけど、電話で呼び出してくれるので、名前だけ書いて車でお土産散策に出かけて、戻ったらバッチリタイミングでした。とにかくスープが素晴らしい。自家製の麺も最高。本当におすすめです。
これは美味い!ポツリとお店がある感じです。11時オープンなので天気は悪かったけれど中心地から30分くらいゆっくり歩いて到着。ほぼオープン同時に到着して、一番乗り。お会計を先に済ませる。現金のみ。その後番号札をいただき、着席。水はセルフ。ジュースは店外の自販機を利用。待つこと数分。美味しそうなのがやってきた!大盛りのアーサーそば。1050円でした。まずはスープをごくり。美味い。しばらく食べ進めて途中で紅生姜、再び食べ進め、コーレーグース(泡盛タバスコ)をちょっと入れた。どの食べ方も美味しい。あっという間に大盛りだった緑色の麺が消えてなくなった。汁まで飲み干しました。ごちそうさまでした。
土曜日のオープン前で並んではいませんでしたがすぐ満席になりました。鰹塩アーサそばあっさりしているけど鰹出汁がしっかりしていて濃いという表現だとマイナスイメージになってしまうかもしれませんが美味しかったです。三枚肉も塩が効いてていい感じの歯応えがあり、アーサが香りました。アーサご飯塩気はなく、ほんのり香り味は優しすぎて自分にはあんまり良くわかりませんでした(⌒-⌒; )
食堂百名店!荷川取漁港にある人気食堂 メニューは数種類 ドリンクは無いので持ち込み可訪問日2025.1.17宮古島に来たら行こうと思っていたお店食堂百名店にも選出されている【みなと食堂】さんメニューはいたってシンプル☆アーサーそばアーサーを麺に練り込んだ自家製麺たっふりのアーサーがはいってます。☆宮古そば平打ち自家製麺で優しい出汁メインはこの2種類ソーキや三枚肉が入って呼び名が変わる感じこの日は丼ものが1つありました☆ポキ丼(マグロ・アボカドが入ったサラダ丼ぶりようなもの)アーサーそばとアーサーご飯ポキ丼をオーダー☆アーサーそばアーサーの香りがダイレクトに感じられる出汁の効いた美味しいそばでした。☆ポキ丼マグロとアボカドの相性がよくレタスもたっぷりなのでサラダ感覚でいただけました。地元の方は勿論、観光客からも人気時間は11:00~16:00と早めに閉まるのでご注意下さい。ご馳走様でしたー✨
宮古島で1番食べログ評価の高い沖縄そばで気になったのでこちらへ!12月末平日訪問。11時オープンで、11時少しすぎた時に行きましたが店内には2名だけ!訪問直後から続々とお客さんが入ってきてあっという間に満席になりました。おすすめは鰹塩アーサそばとのことでしたが個人的には鰹塩そばが1番美味しかったです!【注文】鰹塩アーサそば 並 ¥950鰹塩そば 大盛り ¥980アーサごはん ¥230アーサはあおさのことで、アーサそばはそばにもアーサがたっぷり練り込んであって緑色。とても体に優しい味で、鰹塩の出汁が効いていて最高に美味しい!お肉はスーチカーという豚肉を塩漬けにした沖縄ならではのお肉がトッピングされてます。そして鰹塩そばは、個人的に鰹塩アーサそばよりお気に入りでした!シンプルな塩味がやっぱりいいですね、比較して初めてわかる良さ。こちらには軟骨ソーキと三枚肉もついてきます。軟骨ソーキはコラーゲンたっぷりぷりぷりでうますぎました!12月は観光客も少なく並ばずに入れるのがいいですね!夏は1-2時間並ぶこともあるみたいです。宮古島へ来たらぜひ!ごちそうさまでした!
鰹塩あーさラーメン850円モズクとあーさの天ぷらを注文。魚出汁と塩加減がちょうどいい、あおさの香りが強くて麺にもあおさが練り込んであります。三枚肉の塩漬けもいい感じにマッチしてて、バランスがイイです。また食べたい!ごちそうさまでした!
ランチには少し早めの11時頃にうかがった事が良かったのか、並ばずに入れました。食事を済ませて出る頃には数組待っていました。アーサーそばとアーサーご飯が最高に美味しかったです、、!!!明日またランチで行こうかなぁ〜
アーサそばがすごくおいしかったです✨アーサは苦手だったのですが、オススメということで注文したところ香りもよく柔らかくてとても美味しかったですし麺にも練り込まれているので、1杯でアーサを満喫できるそばでした!2日連続で行くくらい美味しかったです!車海老の姿揚げも美味しかったです🤤💓宮古島に来たら絶対またこのお店に来ます!
前から行きたかったのですが、私の好きなビーチから遠く、今回滞在中の雨の日に初めて伺いました。看板メニューのアーサそばを注文。お肉はスーチカと言って豚の塩漬けだそうです。しっとりしていて美味い。麺にもアーサが練り込んであります。鰹出汁の優しい塩スープに、アーサの香りが立ち中々美味かったです。スープ完飲してしまった。また来たいと思います。他のお客さんが食べてた天ぷらが美味しそうでした。(私が伺った14時半頃は売り切れでした)今度頼もう。
名前 |
宮古島荷川取漁港 みなと食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-72-2755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

宮古島そばも美味しかったです‼️ただし、女性店主さんが一人でやっていますので、店主さんに携帯番号を伝えて車内で連絡を待つシステムです🙇お一人で頑張ってやっているので、申し訳ないです🙇ご馳走様でした🤓