梅田呉服座で至福の観劇体験!
呉服座の特徴
梅田駅から地下を通りホワイティ梅田へアクセス良好で、大衆演劇の常設劇場です。
舞台が大きく、どの席からも見やすいので、観劇体験が豊かです。
初めて来て劇場内が狭いけど見やすくて良かった。トイレが狭い。
松原市の元希者の会から観劇会で訪れました。日常と違い華やかな舞台に心弾みました。ファンの方は自分が押している役者さんにたくさんのご祝儀を胸元に入れていました。お芝居より歌謡ショウーの方が楽しかったです。プロの照明を浴びてカラフルな衣装の踊りはとても心躍る時間を頂きました。やはり座長はファンの方からたくさんのご祝儀、ざっと数えても(ん十万円)のものを貰っておられました。そんな推しの役者さんにご祝儀を(ん万円)あげられるってことはそれだけユトリ生活をされている方々なんだと思いましたが、ソレを生き甲斐にされているファンの方もおられるんですね。非日常を頂いて有難うござぃました。
人気のある実力がある楽しめる劇団が多い‼️
舞台も後ろに行くほど 席が高くなっているので 観やすいです🎵ただ トイレがが結構長い階段を降りて行くので お年寄り 足の不自由な方は 大変かなぁ。
2回ほど行きました。都若丸劇団最高でした。
今月大阪に戻ってきた、都若丸劇団😆🎶🎶毎回パワー全開‼️感染対策も行き届き、安心して観劇できます🙆🎶🎵
舞台が広く、観やすい劇場です。
広い舞台と広い客席なので、見応えがあります。
何処の座席からも良く観えるけど、大衆演劇の客層は高齢者が多くロビーやトイレに行くのに階段が多く高齢者にはきついし、チケットも他より高い。
名前 |
呉服座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6367-0529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アクセスし易いです。座席も適度な段差が有り舞台が観やすいと思います。ただ、同じビル内でイベントが重なると、目的のフロアに行き着くのが、中々大変です。場所柄、仕方ないかもしれませんね。