清水園のあの美味!
新柳本店の特徴
老舗の和菓子屋で、清水園まんじゅうが特に人気です。
チーズタルトやわらび餅が絶品で、訪れた際にはぜひご賞味を。
新発田駅から徒歩5分、清水園散策の途中に立ち寄るのに便利です。
わらび餅ドリンクを買いました。工場でお仕事をされている方がすぐに気づいてきてくださり、接客も良かったと思います。ドリンクも美味しかったですし、都会で食べるものに比べると、少し 割安な価格が良かったと思います。
清水園の紅葉をみたあとに訪ねました。何度かこちらのお饅頭やロールケーキをいただいたりしていたので一度来てみたかったお店です。和菓子、洋菓子、冷蔵物等お店は小さいですが種類は豊富です。かわいパフェ等もあり目移りするほど。今回は、日持ちするものを選びました。わらび餅は、常温で4日持つそうです。令和5年11月、モンブランとプリンを購入しました。どちらもとてもおいしかったです!
コミュニティFMのパーソナリティさんが、わらび餅を紹介されていてチェックしてました。清水園の近くに有ります。小川と言い、道路の整備に素敵な環境です。わらび餅が人気で昼過ぎには無くなる事もあるとか。午前中に伺ったからか出来立てが山と積まれていました。黒蜜に合わせる、わらび餅は美味です。新発田は素敵な店が多数ありますね。ついでに、ごほうびプリンも購入しました。きなこ味に黒蜜を和えて美味しく戴きました。
旅行中に寄りました。わらび餅を買いたかったのですが、荷物が増えることを懸念して飲むわらび餅を購入。ドリンクの中にわらび餅が刻んで入っていて、しっかりわらび餅の食感をあじわうことが出来たので、満足でした。タピオカドリンクのわらび餅版のような感じ。観光地の近くで、こういったすぐ飲んで容器を捨てられるドリンクは良いアイデアだなぁと思いました。お味もとても美味しかったです…!
新発田駅から駅から散歩で訪問。朝8時から開いている。店内にイートインスペースがあり、店内でいただくことができる。わらび餅が絶品。新発田駅に来たら、立ち寄りたいお店だ。
わらび餅をいただきました、きな粉が非常階に美味しい、甘過ぎず煎り具合が絶妙で香ばしい、他にもロールケーキや要予約のメロンケーキも美味しそうでした、わらび餅を食べてる間に3組もわらび餅を買う人が来ました、かなり人気のようです。
清水園の前にある店に売っているスイーツがどれも美味しそうなので思わず買って店先で頂きました。とても美味しいくて、川の雰囲気も良かったです。THE小京都って感じです。
このお店の清水園まんじゅうが好きで無性に食べたくなるのでたまに行きます。今日はわらび餅と清水園まんじゅうを購入しました。美味しかったです。イチゴパフェ、いちご大福も美味そうでした。次はそれかな(^^)
新発田市諏訪町の名所、清水園前にある老舗菓子店🍡新柳さん。数年ぶりに訪問。お店が綺麗になってるー!(いまごろ)かなり前に改装していて、ナウでヤングな店舗に生まれ変わっています。置いてあるお菓子たちも映え映えチョモランマバイブスブチアゲ〜…はい、すみません。置いてあるお菓子たちも美味しいのが確定しているものばかり。お買い上げはいちご大福、わらび餅、姫パフェ。狙ったわけではありませんが、表の看板のオススメ商品そのものでした。初めに目にしたものをいつのまにか選んでいるとは、メンタリスト曰くコレが無意識下の刷り込みってヤツですか。ツートン、小さい頃から利用させてもらってますが、これからも新発田のまちなか行くたびに訪問するフラグなお店でした。
| 名前 |
新柳本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0254-22-3025 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
和菓子屋の雰囲気を醸し出しているが、あまりジャンルにこだわらずに洋菓子も出す老舗。小さなカウンターがあり、買った商品は店内でいただくことができる。お茶を出してくれるのがありがたい。季節のフルーツを使ったものなど、常に新しいものを取り入れていく感じで飽きないお店だと思う。写真の「いちじくのオムレット」は見た通りの味だが、質の良い旬のいちじくの味が感じられる逸品でした。