中崎町に佇む、レトロな喫茶店。
いちごの特徴
中崎町に位置するレトロな雰囲気の喫茶店で、心地よい時間が過ごせます。
500円以下の様々なモーニングセットが楽しめ、早朝から賑わいを見せます。
マスターと可愛いお母さんが元気に働く、あたたかみのあるお店です。
モーニング利用。エッグバーガー+アイスコーヒー450円こっちの勘違いなんだけどエッグハンバーガーだと思ったらタルタルバーガーだったのでちょっとガッカリ。コーヒーはちょっと苦めだけどまあまあ。古き良き喫茶って感じです。3.4
いろんなモーニングセットが500円以下とリーズナブルかつ美味しい。量はちょっと少なめだがモーニングなので問題なし。いちごマークのかわいい喫茶店マッチを頂ける。おかあさんはまた来てねと一見さんにもとてもよい感じでした。また行きます。
中崎町にある昔ながらの喫茶店です。店内は20代の若い方が多かったです。日替わりランチ700円を注文。この日は鶏の照り焼きでした。鶏がプリプリで、ご飯が進む味付け、美味しかったです。提供も早く、注文してから5分ほどで来ました。コスパも味もよかったので、また行きたいです。
中崎町にございます平日12時過ぎ先客4組6名後客2組2名日替わり¥700ドリンクセット¥850鶏の竜田揚げポテトサラダきのこ汁フルーツお母さんが愛想良く元気に働かれてます。息子さんかな(?)がキッチン日替わりだったのですぐに提供して頂けました。古き昭和な喫茶店客層も若い女性からおじさんサラリーマンと幅広くランチタイムも喫煙可なレトロさランチ¥700量的には男性には少し物足りないかな…お安いのでこんなものでしょうか。
可もなく不可もなく。写真はご飯大盛りです。唐揚げにさほどの味付けなし。活気があるというコメント見ましたが、そんな様子もなく(_Д_)もうちょい安いか、ボリュームあれば、最近の中崎町で人気出るかもですね。
スペシャルモーニングあります。¥450 ハンバーガー あるいは エッグバーガーです。トースト、サンドイッチ あるいはホットドッグのふつうのモーニングは結局、値上げして ¥ 400 となっています。なおモーニングは10時半までです。1分でも過ぎるとアウトです。遅れないように行きましょう。
大阪中崎町にある、喫茶店「いちご」にいってきました。家庭的で昭和を感じる、タイムスリップしたかのような懐かしさがある喫茶店です。ご夫婦で経営しているようで、接客は奥様、調理はご主人。■日替わりランチ650円/ドリンクセット800円ドリンク付きの日替わりランチをオーダー。と言うか、ランチタイムは忙しいようでおすすめだから…とのことなんで。この日は豚の生姜焼き。焼き加減も味付けもよく、柔らかく生姜が効いた白ごはんにとても合います。手作りな感じがよく心温まるランチタイムを過ごせました。地元の人、会社員が利用するようで、注文から提供はとてもスピーディー。令和の時代には、お財布に優しい価格で通いやすいお店です。レトロ喫茶店ファンにおすすめ。
可愛いお母さんと息子さん?お孫さん?とで営業されていました。前は御夫婦でされていた様な記憶でしたが。いちごのジュース甘くて美味しい。フレッシュいちごにお砂糖と牛乳で、うぃーーーんと作ってくれます。450円フルーツ付き。おトイレは和式トイレでなかなかの年季が入っています。
店名もかわいいし、店員さんもかわいい。キッチンに一番近い席に座ったら、店員さんが私も疲れたらここに座るけどいいかい?とのこと。なんともほっこりした。たまに座ってはおしゃべりさせて頂き、お昼ご飯をさっと食べるつもりだったけどついつい長居してしまいました。平日は常連さんが多いみたいだけど、土日は若い人もとても多いそう。確かにあのかわいいい「いちごの看板」と店名は魅力的。だけど入って初めて分かったここのやさしさがとても居心地よかった。敷居は低いからいつでもおいでと最後に言われて思わずジーンとしてしまった。アットホームでとてもいい場所でした。お昼のランチにはいちごでなくてミカンが付いていたのも良かった。
名前 |
いちご |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6374-2248 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

めちゃ美味のモーニングを頂きました安いしおばあちゃん気さくだしよかったです量が少ないのがちょっとキズなぐらい。