松茸土瓶蒸しと炭火うなぎの絶妙な組み合わせ。
炭焼き うなぎの魚伊 天五店の特徴
期間限定松茸土瓶蒸しは絶品で、あっさり出汁が楽しめるよ。
炭火焼きのうなぎは、ふっくらとした食感と絶妙なタレが特徴的です。
狭い店内ながら、夕方開店と同時に満席になる人気店です。
期間限定松茸土瓶蒸しと鰻の蒸籠蒸しを頂きましたよ💕❤️土瓶蒸しはあっさり目の出汁に松茸と海老が入ってた鰻重の方が味が濃いかな?でも鰻のタレが有るから大丈夫💕❤️
久しぶりの炭火きうなぎの魚伊メニューも秋に変わりセイロ蒸(土瓶蒸し)セット迷いに迷って何時ものお造り定食豆腐美味しい鰹節と生姜おろしと刻み葱で醤油と共に旨味うざくキュウリ🥒甘味酢でうなぎ絡ませ爽やかなうなぎ造り綺麗な大根と青しそ飾り切りのにんじん🥕キュウリ🥒わかめの上まぐろと鯛美味しいうな重炭火で焼き上げたうなぎはふっくら美味しい肝吸三つ葉とおふに肝吸い旨い香の物奈良漬と柴漬け美味しい。
ランチにお伺いしました。白焼&ビール 鰻重の上 ひつまぶしを2人でいただきました。今日のうなぎは愛知県産いつ食べても美味しいです。
お昼限定の鰻玉丼をいただきました。プラス100円でお吸い物を肝吸いに変更可能でした。鰻の量は少ないですが,だし巻き卵が大きくてしっかり満腹です。
本店を含め何度も利用させていただいていますが、値段がどんどん上がって、最近はあまり行けていませんでした。久しぶりに今日伺ったら、期間限定 お昼のみの “上うなたま丼” なるメニューがあったので頂いてみました。今日の鰻は鹿児島県産とのことでしたが、やっぱりここの鰻は、絶妙な柔らかさで香ばしく焼かれていてとても美味しい!半身と書いてありましたが、それ以上に思えるぐらいの大きさで、だし巻きもフワッフワで大きく、満腹になりました。期間限定と言わずに、レギュラーメニューにしてほしいです!
入り口でeparkの機械で登録して待ちます。商店街をぶらぶらしていると電和賀なり呼び出されます。店に入ってさらに5分ほど待って案内されました。これは便利かと。鰻重上@2950円位を頂きました。鰻は焼きが少なめで、食感が柔らかく、少し油が重めだと感じました。もう少しよく焼いている方が好みです。鰻は二切れ、コストパフォーマンス的には少し物足りなく感じました。やはり歴史のある専門店が良いのかもです。
目当てのうな次郎がやっていなく、仕方なく利用したのですが当たりでした。見た目よりもさっぱりした味で最後まで美味しく頂けました。また行きたい。
持ち帰り弁当は何度か食べていたが、並んでいなかったので初めて店内で。白焼き、肝、美味しかった。いつもはタレのウナギですがアテとしてはこの2品だけでも充分です。〆で軽く鰻重。これからまた外国人観光客が増えると思うので並ばず入れる今は何度か行っておきたい。満足でした。
豪華弁当をテイクアウトしました。鰻1尾は想像以上に豪華で美味しかったです。タレも甘過ぎず、多過ぎず、あっさりした味付けで、奈良漬けがとても美味しかった。3人前と言われましたが、大人4人で丁度良い感じでした。3人ではちょっと多いかもしれないです。とても満足です。
名前 |
炭焼き うなぎの魚伊 天五店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6882-3547 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2025/01/06訪問。豪華弁当¥8,000-とう巻き¥1,080-の計¥9,080-を購入しました。豪華弁当は三人前の分量があります。うなぎがさっくりと歯ざわりのよい焼き加減で、タレの染みたご飯(というかタレで炊いてるのかなと思います)も絶妙な加減。奈良漬けまで美味しくて全てにおいて絶品です。う巻きもお出汁の旨味やふんわりとした焼き加減や中のうなぎの旨味で、ついてくるタレをかけると更に旨味が増します。ごちそうさまでした。