熊谷の上品な鰻重、最高の味!
うなぎ 満る岡の特徴
美味しいうなぎ料理が楽しめる、特に鰻重が最高です。
新しくリニューアルされた店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。
堀ごたつ式の座席で、静かにお酒を楽しむことができます。
母の日に義母を労いたくて利用しました。ひつまぶしとお子様弁当を頼みました。味は美味しかったですが、お子様弁当はうなぎありで¥2200とお高め。でも、うなぎはほんの少しでちょっと悲しかったです。他の具は、カニ甲羅グラタン、茶碗蒸し、タコさんウィンナー、かぼちゃコロッケ、えびせん、からあげ、ポテトフライ、ワッフル、オレンジ、胡麻団子といったところ。ひつまぶしは美味しかったですが、お出汁が少しだけしょっぱかったかなぁ、と。もう少し薄味にして、うなぎを味わえると嬉しいです。ところで味はいいのですが接客が…オーダーが済んでもずっとお茶やお水が出てこず。こちらから声をかけてやっと持ってきたが、テーブルの1箇所にドンと全部置き、水は自分達でポットから注いでねスタイル。お茶はぬるくて微妙でした。食べ終えてレジ前に行き「ごちそうさまでした」と言っても、女性店員さんは忙しいのか声かけすらなく厨房の方へパタパタ…ウーーン、なんだかなぁと少し悲しくなりました。
コツコツと自分の仕事をする、そんな鰻屋です。先輩に紹介されて訪問しましたが、安いだけの鰻屋ではありません。一度、御賞味されては如何でしょうか?
店内の清潔感は新しい事もありなかなか。13:30に入店、祭りと重なりほぼ一階テープ席は満席でカウンターに案内。カウンターの中には生活感アリアリの家電段ボールの空き箱など多数笑特上と上の鰻の比率みても変わりないような👀
7月23日の丑の日に行ってきました。奥の席に通されて大広間だと思います。お庭も風情があるように思いましたが、レジとホールの係りの方が雑に感じました。お料理は限定メニューになってました。キュウリの1本漬けとうなぎの骨煎餅、特上鰻重、上鰻重、鰻丼を注文しました。キュウリと煎餅はすぐきましたが、鰻丼類は注文してから40分程かかりました。肝吸いは味はありませんでした。鰻も固く焦げた部分が多かったです。1度行けばいいかなというお店でした。5歳の子供も 『もういらない』と鰻丼残してしまいました。忙しいのもあるのかもしれません。
お弁当の時期を11時前で希望すると対応してくれるがうなぎの味が落ちる、またご飯の量が注文内容と違う、男性が応対した時は注意しないといけない。
いつも美味しくいただいています。
うなぎ料理とお酒🍶美味しかったよ。
新しくリニューアルしてから、きれいで落ち着いた感じです。うなぎの味も良く最高です。
上品な落ち着いた感じ。
名前 |
うなぎ 満る岡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-521-0739 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

普通に美味しく頂きました。接客は今一でしたね。