都城の地鶏炭火焼き、感動の美味しさ!
丸万焼鳥の特徴
炭火焼きの元祖のお店で、地鶏専門が自慢です。
小振りな若鳥を使った骨付き鳥の炭火焼が絶品です。
噛みしめると溢れ出る肉汁が美味しさを引き立てます。
たたきは売り切れで食べれずでしたが、モモのバラしを食べて感動的に美味かったです!
もうこのとり肉、最高としか言えない。ご飯も米がうまい!スープもうまい!お漬物もコレまた最高!お店の雰囲気もとてもよく、店員さんもとても気さくで楽しく食事とお酒を楽しめます。とりももばらしが最高です!本当にびっくりする旨さです!
都城の繁華街の中にある地鶏専門の店。驚くのはメニューは鳥もも骨つき鳥ももバラシとりタタキこの三つのみ。サービスできゅうりのタタキ鳥のスープをいただけます。地元の方の利用が多いみたいで一人できてる方も多く鳥ももと ご飯ください〜とかオーダーしてます。持ち帰りもたくさん来てますね。旅行や出張できて地元の居酒屋で地元料理を食べると言うのではなくここはまず いっぱい飲もう〜!とか一軒の目飲み会終わって もう一軒深く飲もう〜と言う感覚だと思います。食べ物はすごく美味しいです。このお店があと2品何か作ってくれるとありがたいな〜と思いますがお店のやり方を貫いている感じです。ご馳走様でした。
鳥ももバラシ、とりタタキを注文。店は都城の歓楽街の端にあります。19時半に来店しましたが、カウンターはほぼ空いてました。趣きある店内に、角刈りの大将、おっとりした感じの女将さんがいい味出してます。メニューはあるが料金が書いてない。時価?さすがに鶏なので驚くような会計にはならないでしょう。お通しの胡瓜をつまみながら生ビール。先ずはとりタタキ。生姜+塩または醤油で食べましたが醤油ですね。これは美味い!鳥ももバラシは香川の骨付鳥よりもレアな焼き加減。こちらは香川のが好みでした。親鳥は噛みごたえがあって美味しいですね。
鹿児島の天文館にある老舗の元祖丸万とつながりがあると大将が言ってました。二次会で1人で訪問しましたが、🥒と鳥ももバラシはマジ旨いです。出汁で採ったスープめ美味しかったです。🙋
開店直後に訪問。焼き(バラシ)とビールを発注。次から次へと持ち帰りの受け取りに地元の人たちがやってくる。店内で食べていく人はちょっとだけ。さすが人気店、味は素晴らしい。ありきたりですが、メニューが少ないお店は間違いないんだなと改めて思いました。
初めて都城に来たので美味しい地鶏の炭火焼を食べたくて来訪。メニューはタタキと炭火焼き(骨付きとバラシ)のみでした。スープときゅうりが付いてきます。寒い日だったので焼酎お湯割りを頼むと霧島とお湯割りセットを出して頂けました。芋とか麦とか銘柄とか聞かれないのがすごい。タタキと炭火焼き、ビール2杯、焼酎1合で3050円。安い!とても美味しく、宮崎に来る機会があればまた是非伺いたいと思います。
宮崎ドライブで都城市宿泊の夕食で立ち寄った焼き鳥屋さんです。地鶏のたたきと焼き鳥を頂きました。ビールを飲みながらの焼き鳥は最高でした。お店の女将さんのやさしい対応が印象的でした。店内は清潔で雰囲気も良かったですね❗また、機会があれば再訪したいお店です😀
おいしい♡都城にいったら、絶対にいってほしいおみせ!!付いてくるきゅうりも、お汁も最高!!
名前 |
丸万焼鳥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-24-2392 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

炭火焼きの元祖の店です宮崎市に本店があり、ここの都城と鹿児島市にも支店があるようですメニューは少ないですが、炭火焼きだけを食べたいときによく伺いますイートインの際のスープも凄く美味しいですよ炭火焼きは骨に直接肉が付いている方が美味しい気がします今回は昼なのでまだオープンしてませんが、写真だけ。