フランス菓子に夢中、カヌレの美味しさ!
Touchez du boisの特徴
カヌレは外がパリっと中はもっちりで自分好みの味わいが楽しめます。
小さな店内には、こだわりの詰まったスイーツがぎっしりで宝石のようです。
最近話題のお店、らしい?店内 豪華というか上品です。接客も丁寧でええ感じ。商品を購入後、賞味期限が近いからと抹茶のクッキーをサービスで頂く。 1月4日の時点で1月24日の賞味期限。 これが 酸化臭しまくり。 乾燥剤が入ってるがシールなんで意味無し。フィナンシェ 焦がしバターの風味が少ない?なんやろ?モソモソマドレーヌ マジパン入りらしいけどシットリ感が?ないモソモソ目えツブって食べると2つの違いが解らない。ガレットデロワ。 パイが浮いてないし風味が? 昨日焼いた?表面もシロップ塗りすぎで砂糖が結晶化して艶が・・・モンブラン このクリームなら土台はスポンジが良いような。メレンゲのシナモン?がいらんような。店構えや映えるケーキに味が追いつてないと個人的には感じました。
十三にあった人気のパティストリーが、瑞光四丁目駅近くに移転してきました。駅近くと行っても、瑞光四丁目駅からは500メートルくらいあるので、瑞光四丁目駅とだいどう豊里駅の中間くらいです。店舗サイズは、十三の時の10倍くらいに広くなったらしく、パティストリーとしては非常に贅沢な空間の使い方だと思います。ひょっとすると、将来的にはイートインサービスも開始するのではないかと思ったりはするのですが、現在(2024/11/27時点)は、テイクアウトオンリーで、イートインのサービスはありません。店頭には、生ケーキ、焼き菓子、チョコレート、パン、ドーナッツ、カヌレ、コーディアルなど、商品の取りそろえは多岐にわたります。特にこだわりがあるのが、白い球体のノスタルジーというケーキらしいです。今回、複数のケーキをテイクアウトして食べてみましたが、いずれも独自の工夫がされていることが分かる味わいで、タイトルにも書きましたけど、他とはちょっと違う感覚です。
最近できたケーキ屋さんです。気になってましたが、中々訪れる事ないので、土曜日の朝イチ来店しました。中はすごく広く、内装も綺麗ですごく雰囲気がいいです。ケーキ以外にも焼き菓子やパンがありましたが、その日はケーキを買いに来ました。おすすめを聞くと丁寧に教えていただき、シュークリームとスペシャリテ、チョコレート系のケーキを購入しました。待ってる間にホットチョコをサービスでいただき、フィナンシェもサービスでいただきました。まるで百貨店のケーキ屋さんのようなホスピタリティ溢れるお店でした。またリピートします。
・Patisserie Touchez du bois大阪府大阪市淀川区十三元今里2-21-3 メゾン愛花夢 105@patisserie_touchez_du_bois十三の外れにあるパティスリー🎂フランス菓子を中心に焼き菓子、ケーキなど色々置いています😆‼︎お土産に丁度良い店♪☑︎ミ キュイ 660円☑︎カヌレ ド ボルドー 220円ホワイトチョコレートをベースにしたチーズケーキ😍濃厚でめちゃうま💕カヌレは外はパリっと中はもっちり🥰#関西グルメ #関西デート#大阪グルメ #大阪観光 #大阪旅行 #大阪デート#osaka#グルメ好きな人と繋がりたい#十三グルメ。
【この立地でこの雰囲気にびっくり】完全下町のステキな商店街のウラ(?)に位置するこちら。探しつつクルマで向かったものの、周りに紛れて見逃してしまう感じ。入店も2組3名の制限アリ。店前は待ってもじゃまにならないスペースはあり。チョコがウリのお店なのか、チョコのドリンクをサービスで頂きました。子供と行ったので落ち着いた雰囲気で申し訳ないな…と。そのあたりも人数制限してもらってると他の方に逆に迷惑にならずに安心かも。最近珍しい全体的にしっかり甘めなケーキたちでした。味は「?!」的なものは個人的にはなかった。
人気店のようで、初来店しました。ケーキと焼き菓子を購入しました。中は、お客さん4人がやっと入れるほどの小さいお店ですが、店員さんたちはとても丁寧でケーキはどれも高級感のある上品な見た目とお味でした。土日限定のケーキもありました。午後3時くらいには既にシュークリームとホールケーキは完売していました。
こじんまりしたお店だが、あまりない素材のケーキなどもあって美味しかったです。 少し甘めでもミントが入っていたりなど、組み合わせのバランスがよく、色々なお店を食べている方でも目新しく感じる所がよい。近くに立ち寄ったらまた行きたいお店です。 雨カバーを着けていただいたり梱包も丁寧でした。
こじんまりとした店内には宝石のようなスイーツたちでぎっしり埋め尽くされています。どれも思考を凝らしたメニューばかり。もちろんケーキも発見のある美味しさ。何度も行きたくなるお店です。
十三の外れにあるパティスリーです。フランス菓子を中心に焼き菓子、ケーキなど色々置いています。値段は安くはないですが食べれば納得します。店内も狭いですがスタッフも多いです。今回はケーキと焼き菓子をお土産に購入しましたがとても喜ばれました。お土産に丁度良い店だと思います。また確実にリピートします。
| 名前 |
Touchez du bois |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-4400-4364 |
| 営業時間 |
[火水金土日] 10:00~18:00 [月木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
早速カヌレを頂き、表面はサクッと中はしっとりと自分好みでした!焼き菓子は少し日持ちするので、後日の楽しみにとっておきます!交通手段は自転車のため、ケーキ持ち運びは恐ろしいです。笑イートインが完成したら、ケーキ食べたいです!