美酒堂の日本酒、豊富なラインナップ。
地酒本舗 美酒堂 研究学園店の特徴
日本酒や焼酎の品揃えが豊富で、圧巻のラインナップです。
巨大な冷蔵ケースにはレアなお酒が整然と並んでいます。
地元茨城の地酒を多彩に取り揃え、選びやすいです。
日本酒の品揃えも良く、適正な価格で販売している。抱き合わせとかもなく良心的。
ワインが必要な時は、毎回お願いしております。店員さんが 丁寧でやさしいので。
日本酒や焼酎が多いです。ウイスキーは種類は多くはないですが、他ではあまり見かけないものもあり、いいとおもいます。
日本酒焼酎中心にバランスよく。クラフト系ビールは少な目。
(2021. 7. 18)研究学園で買い物、ランチを楽しんだ後、こちらの『美酒堂』さんに立ち寄り。以前からお洒落なお店だなと思っており、念願の訪店となりました。後から知りましたが、こちらは谷田部のスドウ酒店さんの繋がりなのですね…ルーツを知って驚きました。店舗裏方の駐車場に車を停め、裏口より入店。想像以上に奥行きがありました。店内は暗めでシックな印象…お洒落です。酒屋さんなのでもちろん酒類の品揃えは豊富。酒のアテもいろんなものが揃っており、見てまわるのか楽しいお店でした。
日曜日の14:00頃に入店前の通りが混んでいて駐車場に入りにくかった。北側からの方がいいかも。それほど品揃えが多い訳でなく、地元のお酒が多い感じでした。でもゆっくり吟味出来るのはいいです。
巨大な冷蔵ケースに、レアなお酒がびっしり!特に東北、茨城の日本酒が充実しています。秋田の「山本」、福島の「廣戸川」は、近所ではこちらでしか購入できないので、伺うと買ってしまいます。適正価格で販売しており、好感が持てますね。食品も、成城石井のピスタチオペーストなど、この辺では見かけないものがあります。
お酒の種類が多そうなので買う気まんまんで期待して行ったが何故か欲しいもの3点とも在庫が切れてるか置いていなかったので何も買わずに出てしまった。もうちょっと頑張って欲しい。ちなみに欲しかったのはハーパーニード(蜂蜜酒)富美菊(日本酒)
日本酒、ビール、ワイン、焼酎、ウイスキーそれぞれについての品揃えが抜群。お酒好きにおすすめなのはもちろん、贈答用にお酒を考えている人にも勧められます。お酒の品揃えに比べるとおつまみのバラエティは多少見劣りしてしまいます。
名前 |
地酒本舗 美酒堂 研究学園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-875-8479 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

綺麗なお店で、綺麗な陳列と豊富な酒のラインナップでした。冷蔵庫も大きく見やすい陳列です。駐車場はかなり狭いので、別な場所に停めて来店すると良いですよ。