名古屋コーチンの極旨真空ラーメン。
喜元門 研究学園店の特徴
名古屋コーチン塩のラーメンが絶品で、感動の味が口の中に残る。
研究学園駅から徒歩3分で、アクセス良好な人気ラーメン店。
濃厚な煮干しスープが特徴で、選べるチャーシューの種類も豊富。
2024年9月再訪🍜名古屋コーチン塩とまかない丼を注文。水はセルフサービス。どんぶりメニューが複数ありますが、発券機に何の説明もなく、不親切だと感じました。他の方のクチコミをみて名古屋コーチン塩を頼みましたが、自分には少し薄めに感じました。まかない丼は角切りチャーシューがこれでもかと乗っていて、美味しかったです!ごちそうさまでした😋--------------------出張先のディナーで訪問。券売機でラーメンを購入して待ちます。茨城で有名なラーメン屋さん。流石の美味しさでした!ごちそうさまでした😋
中華そばは安心のあの味の美味しいもの。後半に胡椒を振って。あえ玉は混ぜてそのまま、後からスープ足してまろやか。
つけ麺を注文しましたニボシの臭みが強く あまり美味しくはなかったです。チャーシューも期待してましたが 硬い&冷えている。メンマも冷えている事で、つけ麺の汁もスグに冷めてしまう好きな方は合うと思います。ラーメンなら 違った感想になってた可能性あり忖度はできないので2の評価とさせて頂きます。
今まで食べたラーメンの中でランクを付けたら、間違いなくAでなくSランクになりうる作品…そう思ったのが、名古屋コーチンを使ったラーメンでした。この日は仕事の都合でつくばへ。食べログさん、Googleさんで高評価だったので行くことにしました。地方のラーメンは美味しいところが多いので、今回も期待して入りました。その結果、その読みは的中。名古屋コーチン塩を頼みましたが、スープは好き通り脂ほど良し。そして、麺の太さとコシも良し。そしてそしてチャーシューも上手くて良し、良し三拍子が揃った味でした。私の中では、既に星5でリピートお店リストに入りました。つくば来る時は、間違いなくまた来ます!!!笑。
初来店しました。開店30分前に1番で並んでましたら早く店内に呼ばれました(^^)真空つけめんと柚塩さっぱり拉麺を注文。初来店からなのか1番目客だからかチャーシュー1枚サービス♪柚塩はさっぱりの中コクもあり、つけ麺は小麦の香りともちもち加減が最高。〆のスープ割はお魚と鶏から選べます。次は何しようかな♪
何種類あんねん!と言いたくなるレベルでバラエティ豊かな人気店。煮干強者と鶏油というラーメンメニューと思えないオーダー。
お店のビック3(名古屋コーチン、真空そば、煮干し)を一通り食べました。名古屋コーチンは鳥の旨味全開、真空は麺太で魚粉どろ系、煮干しは魚のやや苦味ある大人味です。まあ、どれ食っても美味かったので完全にその日食べたい味を選べば良いと思います。個人的には飲みの翌日に食う煮干しは神ですね、痛んだ体に染みます。なお、それぞれ塩、しょうゆ味が選べます。さらにチャーシューが5種類あります。悩みすぎて食券機で渋滞作らないように注意!!駐車場は建物の隣です。人気の店ですので並ぶ事が多いです、昼間とか夜の18時ぐらいは基本並ぶ感じですが、開店直後や遅い時間になどは人はいますがすんなり入れます。8月まぜ辣油を注文。まま美味いですがビック3、メニュー制覇した後でいいと思いました。
平日の13時半頃に訪問し待ちが数名いましたがあまり待たずに案内されました。店員さんは丁寧で感じがよかったです。真空をいただきましたが魚介系の濃厚スープが濃すぎず美味しかった。麺は普通盛りでも他より多いようでお腹一杯になりました。
日曜日の昼過ぎに来店。自分の前には3〜2人の人が3組、お一人様一人の、計4組がいたが、ちょうどタイミングが悪かったのか、40分くらい並んで、ようやく着座。店員さんが店内へ促してくれるが、食券機で買うスタイルなので、一組ずつ案内してくれるのは決められない自分にとってはありがたい。名古屋コーチン醤油ラーメンを注文、子供たちはお子様ラーメンの塩。テーブル席に案内されると、5分ほどで運ばれてきました。うん、澄み切ったスープが美味しい!最近はこーゆーあっさりだけど、深い系のスープが好きだ。刻みタマネギがよく合う。ちなみに好きなチャーシューが選べるシステムで、子どもたちのチャーシューは炭火をチョイスしたら、店員さんが「お子様には柔らかいバラのほうがおすすめですよ」と言われ、そちらにしました。おかげで二人とも完食!店員さんの優しさもGOOD!
| 名前 |
喜元門 研究学園店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-854-7940 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00,17:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昼に真空ラーメンを食べましたが、夕方までは口の中でラーメンの味が残っていました。美味しいから良いのだが、何とも濃厚なスープでした。席はやや狭いと感じたので、1マイナス。店員さんもやや淡々としていた印象なので、1マイナスですが、全く問題とは思いませんでした。