ホテル近くのふっくらたこ焼き。
たこ焼き あほや 西中島店の特徴
フワトロのたこ焼きが魅力的で、最高の味わいです。
電話注文とデリバリーが便利で、いつでも楽しめます。
店内イートインで、リーズナブルに満足できる食体験が可能です。
下戸の出張メシ持ち帰り編バタバタしていたので、ホテルにたこ焼き持ち帰りにしました近くて待たずに安い!ということで、気軽に行けるたこ焼き屋です。
無性にタコ焼き食べたいシリーズが始まり仕事を掘り投げて(買いに行くの巻)フワトロ🐙で最高に美味しかったです。食べる前に飲み物買うの忘れてしまって一口目から熱々で吐き出してしまった😆飲み物は忘れずに🤫
いかにも大阪のたこ焼き屋という佇まい。ソースだけでなく、ぽん酢や塩醤油にマヨや一味の組み合わせから色々な味を選べるのが良いですね。
たこ焼き12個750円を醤油マヨ抜き×3つ、ぺちゃ焼き1枚400円×2枚を電話注文してデリバリー。大阪のたこ焼きにしてはやや高めですが、生地と出汁が美味しくお気に入りです。最近はわなかさんが新大阪駅に入る等、大阪市北部にも美味しいたこ焼きが増えてるのは嬉しい。たこせんも目当てでしたが、店により扱うメニューが異なるらしく、こちらの店にはありませんでした。イートインスペースがあるのは良いですね。市内のあほやさんは定時で開店するのですが、市外のあほやさんは定時で開店していない店も多く、この日は八尾の2店舗が開店しておらず、西中島まで来ました。フランチャイズは適当なんだろうか?
とろろだしたこ焼き🐙に釣られて不意に。やっぱりこの組み合わせは最高に美味しい😋それに、対応してくれたスタッフさんの声かけや笑顔が良くてとても良い雰囲気で店内で食べることが出来ました✨
もちぺちゃ焼きを食す【500円】(2022年12月)たこ焼きをプレスしているようだが、たこ焼き感はなくイカ焼きぽい見た目。ただしプレスは弱め、かつ、もちが入っているので、もちもち柔らかくて美味い。重層的で不思議な食べ物。
20時まで焼いていて夕飯が買えました_:(´ཀ`」 ∠):たこ焼き&べちゃ焼きセットの餅入り!ソース&マヨで。ぺろっと食べられて美味しい。大量買いして豪快に食べる人もいるようで、分かる気がします。塩味やマヨ&塩味を注文する人も多かったので、他の味も食べてみたいです。
美味しいたこ焼きのお店が多い大阪で、たこ焼きを食べたくなった時に一番行かせてもらうチェーン店。個人的には値段と味のバランスがよく、利用しやすくて助かります。味付けは何パターンかありますが、自分はベタにソース+マヨが好きですわ。たこ焼き数個と生卵をプレス焼きした名物「ぺちゃ焼き」も美味しいです。イートインスペースもあるので店内でも食べられますが、店内は狭く座席数も少ないので、自分はいつもテイクアウトして自宅でゆっくり食べてます。
とても美味しいたこ焼き屋さんです。
名前 |
たこ焼き あほや 西中島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6885-0025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

テイクアウトで利用。大阪出張で、飲食店を探してフラフラしてた時に発見して購入しました。美味しかったので、夕方と夜と2度買いました。夜遅くまで営業してるのもいいですね。