昭和の激安スーパー、掘り出し物に出会える!
生鮮市場 タカマツの特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしさを感じるスーパーです。
野菜や果物の圧倒的な安さが魅力の激安スポットです。
時間帯によって混雑する、近隣住民に愛される市場です。
昭和の、スーパーってかんじです👍野菜とか箱ごと置いてあり、まったく綺麗に陳列方法などされてなくて様々安くてついつい、買いすぎてしまいそうになります😆けれど、レジでは現金のみなのでそこだけですねーーーー。
ニラ10円、小松菜20円、えのき&なめこ3袋100円、きゅうり5本100円、豚肉サービス品等…掘り出し物を見つけた時は嬉しいです。開店時間前から入店してるお客さんもいて目玉商品は午前中に無くなります。インスタでチラシが見れます。
泠ケースに段ボールの山。足の踏み場もない感じの配列。それでも、安いに変えられない。
野菜や果物が圧倒的に安いです。知り合いには教えたくないようなすごくお得なスーパーです。期限の近い商品も格安で買えるためお買い物に行くのが楽しみです。
穴場的な激安スーパーですが、地元民なら知名度が高くメジャーなタカマツ。時間帯によっては駐車場も満車です。野菜も安いけど、冷凍エビや魚はこの界隈だと一番安く購入出来ます。
住宅地内にあるスーパーであるが、野菜を中心に安い時間帯によっては駐車場が満車になるほどの混雑を見せるほどだが、メインの客層は近隣住民であり、生活に密着している感じであるまた、賞味が近いものを格安に販売していたり、有名米菓メーカーのこわれを販売していたりと懐にやさしい。
なかなか珍しいディズニーの納豆ですね~😉面白いのがたまにあるから嬉しい😃
入りにくいが品物B品だけど安い❗️
ウェブでのチラシ更新日が8月25日でずっと止まっていて何曜日にお買い得商品があるのかわからずじまいです。とても重宝していたのでウェブでのチラシの更新をどうかよろしくお願いします。
| 名前 |
生鮮市場 タカマツ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0254-22-2818 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
| HP |
https://instagram.com/seisenichiba.takamatsu?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場へ入る為の車の列が凄いので、時間に余裕の無い方はやめといた方が良いです。あと、レジの人数が足りていないせいで、会計まで20分並びました。店を横断するくらい並びます。忙しい時は開店時刻からレジの人数を増やしては?