日替わり定食500円!
かつ乃食堂の特徴
ほっこりするお袋の味のとり天定食が人気です。
日替わり定食500円で安くてボリューム満点です。
おじさんとおばあさんが頑張って切盛りしています。
安くて美味いお店!町の食堂って感じで、お世辞でもキレイなお店ではないです。でも、家の近くにこんな店あったらええなぁって思います😊近くに行く用事があればまた行かせて頂きます✨
店内は狭いですが、段取りよく食事を提供してもらえます。とてもリーズナブルにランチをいただきました。メニューの写真から分かるように、このご時世で650円からランチが食べられます。貴重なランチのお店です。トンカツ定食をいただきましたが、注文を受けてから揚げており、熱々のトンカツがいただけました。駅からは離れているので、地元の皆さんが常連のようです。また近くに行ったときには寄りたいお店です。今度は海老フライが良いかなぁ。
タクシードライバーや近所のサラリーマンたちが通う街角食堂は安くてボリューム満点のランチが人気以前、昔ながらの中華そばややきめしを提供する老舗町中華のお店に行った時に、少し先にあった食堂が無性に気になっていて、お昼だけの営業のだったので、あらためて立ち寄りました。提供しているメニューは、日替わり定食と定食、丼もの、ヤキメシとオムライス。しかも、お手頃な価格で提供しているではありませんか。カウンター席に、奥にはテーブルがある店内で、他のお客様は、オムライスやヤキメシの大盛りをオーダーしている方が多かった印象ですが、この日は日替わりのブタしょうが焼をオーダー。ご飯に具だくさんのお味噌汁、お漬物に小鉢には高野豆腐と、品数多めなラインナップ。大きな丼に山盛りのご飯と、山盛りキャベツに、刻みタマネギとたっぷりの豚肉の生姜焼きを堪能させていただきました。隣の方が、オムライスの大盛りを食べていてそのボリュームに圧倒されつつ、大将と女将さんが営む居心地の良い老舗食堂で、ゆったりとしたランチを満喫。タクシードライバーさんや、近所のサラリーマンさんの憩いの場といった様子の隠れた人気店を発見した1日でした。
かつ丼(700円)をいただきました。「少し時間がかかりますが」ハイ、大丈夫です!今日はかつ丼の口ですから!漬物、小鉢(カニカマが入ったちくわの天婦羅)、味噌汁付きです。カツは約1.5cmくらいでしょうか?食べ応え十分です。味は濃い目でツユダク、いやツユダクダクくらいあります。ザ・街中の食堂のかつ丼です。こういうのを食べたかったんですよ、こういうのが。ちなみに、私のような中年の胃袋には油がやや強く感じます……と思いつつ、お客さんの層は私よりもなかなか高いようなんですが(笑)。今時この内容で700円とはお値打ちです。昼時には行列ができるそうですから開店と同時に入ったので2番手でしたが、割とポツポツとお客さんがやってきました。12時以降の賑わいが想像できます。日替わりのオムライスを注文する人が多いですね。事前に作られたチキンライスが山盛りになっています。うんうん、この景色こそお客さんが多い証拠。これもまた一つの味なり。オムライスは次回の楽しみにしましょう。高齢のご夫婦で頑張っておられる感じですね。店内に営業時間の掲示がないので会計時に伺いました。《営業時間》 2024.2.6 現在営業日:平日 11:00~13:00過ぎくらい(お客さんが途絶えるまで)定休日:土日祝。
ランチでとり天定食(500円)を頂きました。揚げたてで美味しかったです。「天つゆたっぷりで食べたらもっと美味しかったかも?なんて思ったりするのですが・・・(^^;)
お袋の味でほっこりします。金曜はサービスでワンコイン、庶民の味方です。お母ちゃん、おっちゃん、いつもありがとう!
日替わり定食¥500で安い!他のメニューも600前後でした。ボリュームがほんまにたっぷりなんで、最初にご飯少なめとか言うた方が良いかもです。
安くてボリューム満点の日替り定食が人気です❗️
安くてボリューム満点です。お勧めします!!!
名前 |
かつ乃食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町1丁目15−27 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ボリュームあってしかも安い。曜日ごとでメニューが変わる定食。金曜日はサービスデー。サラリーマンの味方のお店です。