新発田の昭和香る銭湯で、アヒルと癒しのひとときを♨
いいでの湯の特徴
明治28年から続く伝統的な銭湯、古き良きリフレッシュ空間です。
アヒルの湯イベントで、子ども心をくすぐる楽しいひとときを過ごせます。
薪で沸かした熱々のお湯は、湯冷めしにくいのが特徴です。
地元に愛されている街の銭湯。いいお湯でした。番台のおじさんが優しかった。いつまでも続いて欲しい銭湯。
昭和の香りを残しつつ新しくてキレイな浴場です。
町中に残る、貴重な銭湯。お馴染みさんでいっぱい。今回はイベントで輪をかけて、いっぱい😫カラン7つ、湯船はあんまり大きくない。サウナあり。シャンプー、ボディソープあり。お湯が熱かった。
新発田駅から歩いて15分ほどです。メイン大通りから宅地に入った水路沿いにあります。2024年8月時点で入浴料480円です。薪で焚かれた熱めの湯からはヒノキ精油の香りがしていました。湿式サウナも室内が良い香りでした。シャンプーどボディソープも備え付けを利用できます。全体的に清潔感があり、とても居心地の良い空間です。
新発田に唯一、残った銭湯♨。最近、リニューアルされましたが、燃料は昔ながらの焚き木🔥。煙突も昔の姿を忍ばせます。
とても柔らかい湯でした。いろいろ親切に接客していただきました。体が冷えていたのか?熱く感じましたがさっぱりしました。味のあるいい湯♨️でした。
2023年5月3日来店Google Mapを頼りに来ました。大人 :480円お風呂の数:2サウナ :1シャワー :8(サウナ用冷水シャワー1、可動式シャワー1)シャンプー、ボディソープ、ドライヤー有けろちゃん桶かわいかったです。
湿式サウナを備えた、町の銭湯。ご主人も気さくでとても温まりました。水風呂はないが、冷水シャワー有り。
車のナビの通り行きましたが、道を間違ってるんでは?って思うほど細い道の住宅街にあります。(夜だったので尚更かも?)駐車場がわかりにくいです。銭湯の方が出てきてくださり教えてくれました。再建されたようでわりと新しくきれいな銭湯です。シャンプーとボディソープありシャワーヘッドは動きません。ドライヤーは無料でした。お風呂は小さいです。熱いヽ(゚д゚ヽ)温度計みると45-47℃ほどありました。入っちゃえば、気持ちよい温度でした。お風呂は薪で沸かしているようです。あがったあとすごいポカポカします。温泉に入った後ようなポカポカ感!!待合室?は実家のリビング感( ´ゝ`)クチコミが良いだけありよかった。
| 名前 |
いいでの湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0254-22-2455 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 15:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://niigata268.com/public_bath/%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%B9%AF/ |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先ず一言!熱い湯だったけど最高の湯でした︎︎👍アヒルもあちらこちらに居てサウナもいい感じの暑さで汗ダクダクしっかり整いました。ただ駐車場は初めて来る方には分かりずらいかなと思いましたでも確認の電話したら外に出てくれて案内してくれました。お風呂は狭いですがお湯が柔らかく熱いのに長湯しちゃいそうでした番頭のおじいちゃんも気さくの方でめちゃくちゃ優しい帰り際に飴ちゃん頂きました笑こういう地元に愛される銭湯は素敵で長く残ってほしいですね!