良心価格で楽しむ!
酒房 おかんの特徴
割烹の味を良心的価格で楽しめるお店です。
赤穂の牡蠣イベントが魅力的な飲食経験を提供します。
店名の春月が印象的で、ランチメニューが豊富でした。
仲間と忘年会。初めてこの店で、ふぐ料理を頂きました。鍋料理、刺身とも旨い!勢い?追加で唐揚げも、頼んでしまいました(笑)締めは、定番の雑炊。大満足の二時間でした!
割烹の 味と素材を 良心的な価格で味わえるお店ですなんでも美味しい!この地域を代表するお店かなと。
店名は春月です。美味しいです。
何でも美味しいです。安いし美味いし、板前さんの腕が良い👍
ランチの春月いってきました和のあっさり、しっかり満腹です。
割烹 魚喜久(うおきく)の玄関の真裏側に入り口を持つお店。魚喜久と厨房を共用していると思われ、当然ながら料理の品格は高い。店構えや割烹の姉妹店というイメージから、高級店と思うかも知れないが、良心的な値段設定。「牛すじ煮込み」は嫌いでなければ絶対試してみて欲しい。モツ煮込みが好きな方であればハマるはず❗一点不満なのはサワー類を頼むとグラスに山ほど氷が入っていて、直ぐに飲み干してしまう。連れは『三口でなくなる』とぼやいていた。カキ氷じゃないんだから、氷よりも酒を多くして欲しい。以前は違ったんだけどな、作る人によるのか?店舗構造のためか混み合うと料理の回転がやや鈍る印象がある。週末は混み合うので事前予約が必須。
令和2年2月10日限定で赤穂の牡蠣のイベントがあると聞き、色々あるお店の中から酒房おかんさんをセレクト!理由は新発田の情報誌に載っていた赤穂牡蠣バター焼きが美味しそうだったから。劇的に美味しかったです。お通しに出た茶碗蒸し、今まで食べた茶碗蒸しの中で1番おいしいものでした。ナメコや様々な具材が入り、卵も緩くも硬くもなく、また食べたい!これがお通しだなんて…最高です。また行きたいです。
飲み放題のドリンクメニューがもう少しあると嬉しいです。
とても美味しかったです。
| 名前 |
酒房 おかん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0254-22-9234 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜はお父さんが居酒屋されてるお店をお昼にお母さんと娘さんでランチされてます。日替わりの1品と娘さんが作る焼き菓子が食べれます。焼き菓子はテイクアウト可能です。新発田市内で珍しく駐車場も完備されてるので安心です。