萩市の美味しいお寿司屋さん。
北浦寿しの特徴
萩の新鮮なネタを使った美味しい寿司を楽しめるお店です。
大将と女将さんにお任せすれば、特別な美味しさが味わえますよ。
価格もリーズナブルで、気軽に立ち寄れる寿司屋の雰囲気が魅力です。
2人で初めて伺いました。萩の寿司屋に何軒か伺いましたが派手さは有りませんが丁寧な仕事をされています。お値段も手頃で回ってない寿司屋で腹一杯頂けたのは有難いです。機会があれば今度は家族で行きたいと思います。
萩市の友人の評判を聞き訪れる。料理も新鮮で内容にも満足した。また訪れたい場所である。
最高です!味良し!コスパ良し!雰囲気良し!にぎりの特上と茶碗蒸しと御許巻をいただきました!茶碗蒸しの出汁が恵出てて美味!にぎりも最高です👍ネタも美味しいですが、醤油もまた美味しい✌そして御許巻!【おもとまき】と読むそうです!地名からとった名前だそうです!シメサバ、アナゴ、エビの入った箱寿司!海苔まで美味しかったです!大将も女将さんもとても対応がよく、また萩市に来た際は必ず寄りたいです!みなさんぜひおすすめ!
4月4日伺いました。お刺身、寿司一人前、焼酎、燗酒、冷酒3杯、巻物、その他、色々食べで約8000円くらいで充実していました。ふぐがあったのですが躊躇して食べなかったのは失敗でした1匹3−4千円(フグの大きさにより変動)なのでお手軽です。お店を出る時に近くのスナックも紹介してもらいました。予約なしで飛び込みでしたが早い時間だったので空いていました。最初、泊まったホテルで近くに寿司屋ないですかと聞いたら、近くには無いと言われたのですが、Googleで調べたら歩いて15分くらいのところに寿司屋が5−6軒ありました。都会の15分は十分近いですが、田舎で15分は十分遠い様です。
気さくで真面目な大将、美人なママさんで、アットホームなお店です!お寿司もお鍋もとても美味しい!天ぷら盛りについてくる素麺を揚げたもので延々とお酒も飲めます✌小学生の子供にトロ鉄火を食べさせたところ、味をしめてしまい、スシローに行きたがらなくなりました(笑)
居心地の良いお寿司屋さんです値段も高くないので気軽に楽しめます。
萩の美味しいが味わえるお店。
大将と女将さんに身を任せれば、美味しいものが出てくる(はず)
非常においしかった。ひらす(ひらまさ)の炙り、全く生臭くないウニなど、どれも絶品であった。店主の方もいい人だった。
名前 |
北浦寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0838-26-6555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

萩に行った時に必ず行きます。お刺身、魚の揚げ物、お寿司を食べながら、ビールからフグのひれ酒。魚の新鮮さを、コリコリとした身の食感と共に味わいます。漁師さんしか食べられない様な新鮮さです!