周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
清水寺HPでは、「旧不動堂の傍らにあったもので元禄時代に造られた花崗岩の大仏です。」とありますが、大仏と思える大きさでは無いと思います。本堂裏の瑞光石の横の階段を上がって行き、小さな墓地の左側に進んで下さい。石仏群の右後方にあります。