出汁濃厚!
粉屋 元の特徴
おろしカツ定食の組み合わせが楽しめる、コストパフォーマンスに優れたお店です。
独自性のあるツルやわ麺が魅力で、リピーターを多く生む美味しさです。
静かな雰囲気の志徳公団1階に位置していて、落ち着いて食事が楽しめます。
初めての訪店平日の昼過ぎの利用寒かったので、温かい蕎麦定食を注文。蕎麦、かしわ飯、天ぷら盛り合わせ、お漬物。温かい蕎麦は細めで、出汁はうどん系の醤油少なめ、カツオと昆布のあっさり出汁。アツアツでありがたい。最近は甘めの出汁が多い気がするが、自分はこっちが好みだ。天ぷらも盛りだくさんで海老、かぼちゃ、茄子、人参、玉ねぎ、ピーマンと椎茸。全て揚げたてアツアツでウマイ!感謝。かけうどん¥450、定食¥750は今どき無い。丼ものの値段もチョット設定低過ぎでは?と、心配になるが客目線ではめっちゃお得!駐車場は他の店舗(八百屋や洋菓子店など)と共有で十分な台数が駐車場可能。
昼時から訪問しました。お目当てのそば定食注文そばあっさり系のそば天ぷらボリューム良く美味しいです。定食は白飯かかしわ飯が選べる為、今回はかしわ飯注文しっかりと味付けのいいかしわ飯です。天ぷら食べたくなったらまた行きます。
志徳団地内にあるうどん屋さんうどん定食を頂きましたメニュー表の写真はかしわご飯でしたが、白ごはんしかないとのこと。うどんは見た目は綺麗なのですが、麺を箸で持ち上げただけでブチブチと切れてしまいます。練りも寝かしも満足に出来てなく、茹で時間も長過ぎるのかなと感じました。ツユはやや甘め。サバ(ウルメ)節の香りが目立つツユでした。天ぷらも揚げ方はいまいち。エビの尻尾、普段は食べるのですが、今回は諦めました。全体的に衣が分厚い感じでした。価格も考慮するとうどんは上記のクオリティの割には結構高めであまりオススメ出来ません。丼物や定食の方が比較的コスパがいいので、頼むならそちらが宜しいかと思います。
山かけうどんと肉ごぼう天うどんを食べましたが、どちらも絶品でした😃出汁は昆布ベースのあっさりなんですが、しっかり濃厚な後味で飲み干したくなる美味しさです😆🎵🎵麺は中太麺でのど越し良く、コシもしっかりあっていくらでも食べれそうな感じです。豊前裏打会に似た感じです。
そば定食を食べました。天ぷらがサクサクで、絶品でした。そばの出汁の味、かしわご飯もおいしくて、久しぶりに満足しました。天ぷらは、久しぶりにオッと思うほどでした。
味は普通ですが、定食が安いです。天ざる定食はコスパいいと思います!
平日の11:30頃利用、車も停められてありがたいです。美味しく頂きました。
うどん定食いただきました 天ぷらの品数も多く満足度高め 麺に独自性は感じず出汁は薄めのあっさり 凡。
志徳公団の1階にあります。自分の中では名店と思います。出汁最高です。
名前 |
粉屋 元 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-964-1368 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

うどんとカツのセットを頂きました。美味しかったですね。