みうら魚市場で絶品マグロ!
三浦市三崎水産物地方卸売市場の特徴
近海水産物や冷凍マグロのセリを2階から見学できる市場です。
昼食には日替わり定食が800円で楽しめるお得な食堂があります。
三崎水産物地方卸売市場では、鮪についての新たな発見が満載です。
美味しそうなマグロ、いっぱい売ってました。駐車場もすぐ近くにありました。
コロナの前は三崎港でまぐろのせりが見れました。今は休止中ですが早く再開されると良いですね。You could see tuna auction at Misaki wholesale market before COVID.The visitors can watch the auction area from the second floor. It depends on the visiting date, but you can also see the auction of other fish such as mackerels and sea breams. The auction lasted about 1 hour. On the same floor, Misaki Shokudo restaurant opens, and you can enjoy fresh seafood there, too.
昼食で利用で利用日替わり定食800円でお得感あり。
言葉ではなんとすれば良いか?一度行って観れば解る!意外と面白い!!
2年前に初めて伺いました。三崎卸売市場の上にある食堂です。マグロを始め地魚のお刺身が美味かった。今はひょっとすると名前が替わってるのかも?また、三浦半島に行ったら確認がてら此方に再訪したいと思います😸------------------------------2 years before, first.I asked.On the Misaki wholesale market.Some dining rooms.Tuna is begun, a place, the one of the fishSashimi was good.ow is perhaps.May the name be changed one?At Miura-hanto.While checking it it's in here.😸 I'd like to visit again,😸.
単品の種類がもうちょいあると嬉しい。基本、満足です。
ほんとに良いところです‼️景色もご飯もうまい☺️
市場内食堂オススメです2階の市場受付で手続きした先にあり一般の人も入れますみさきまぐろきっぷの指定店でもあり。
ランチで11:30に訪れました。ちょうど席が空いており、すぐに座れました。新鮮で美味しいランチ、お値段もお安くお得です。12:00には、たくさんのお客様がいらして、席が埋まり、外で待たれる方がいらっしゃいましたので、お昼は少し早めがいいかも。岬の一般のレストランで食べた事がありますが、500円くらいの価格差があるように感じました。お得です。
名前 |
三浦市三崎水産物地方卸売市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-882-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.miura.kanagawa.jp/soshiki/umigyosuisanka/umigyosuisanka_shijo/192.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近海水産物はみうら魚市場で、冷凍マグロは低温卸売市場でセリが行われ、その風景をそれぞれの2階から見学できます。受付はみうら魚市場の2階です。みうら魚市場と低温卸売市場は2階にある連絡通路でつながっています。セリは8時から9時の間で、開催日はホームページのカレンダーを見てください。(私が見学した時は冷凍マグロのセリだけでした。)セリはとても活気があり、なんかこっちまで元気が出て食欲が湧いてきます。なおみうら魚市場は1922年からなので100年以上も続いているそうです。凄いですね。