西友4階でボリューム満点!
スリジェ Cerisierの特徴
以前はバイキング形式だったお店で、ボリューム満点の料理が楽しめます。
お弁当の詰め放題が魅力的で、550円から楽しめる価格設定が嬉しいです。
子連れでも安心して訪れられる雰囲気で、家族連れに人気の場所です。
以前はバイキング形式のレストランだったと思います。今は定食などの単品料理のレストランになっています。私はランチで利用しました。ちゃんぽんとピラフのセットとトンテキ定食を食べました。最初にバイキング形式の名残りのオードブルが出ます。素晴らしく美味しいわけではありませんが、メインが出てくる前の暇つぶし&腹ごなしにはなります。ちゃんぽん&ピラフ。ちゃんぽんのスープは業務用?だと思いますが、結構旨いです。ピラフは炒めていないまさに焼飯ではないピラフです。薄味で美味しいです。トンテキ定食のトンテキはいい豚肉とは思いませんが、赤身と脂身の割合が適度でいいです。タレのおろしポン酢ダレが好みの味で美味しくいただきました。鉄板ジュージューで提供され、付け合せのキャベツも時間とともに柔らかくなり食べやすいです。バイキング終わっても閉店しない理由が分かったような気がします。食べるところがない時には使い勝手が良いと思います。
とてもボリュームが多く大変満足しました。面の写真にある定食だけかと思っていたら、前菜のプレートか出てきてビックリでした!子供にはその代わりに食後のデザートまでついて、かなりの満腹です。
ランチが選べたので決めました!!オーダーするとお冷、冷たいウーロン茶、温かいほうじ茶をいただけます。選べるランチメニューは8種類、各10食限定。魚が売り切れてました。¥990なのに先付け?前菜?まで付いててびっくり!それでいてメイン(僕はトンテキが食べたかった)も手抜きなし!食後のコーヒーも¥100で大満足でした。また伺います☺
お野菜たくさん食べてきました。ピクルス美味しい。以前とはシステムが変わってしまったけど、味はおんなじです。イワシの甘辛揚げ、また出してほしいなぁ。厚揚げ入り野菜炒めも。
西友4階でお弁当(詰め放題550円)を購入しました。色んな味付けでこれは非常にとても美味しい…!!!コンビニ飯やファーストフードばかりの方に食べて欲しいお野菜たっぷりおかず。なんだか幸せになれます。店頭のお姉さんもとても優しいです。
価格が魅力安いと言っても、普通に美味しいです。デザート系も充実しているんじゃないでしょうか?
正直メニューは少なく、味もいまいちです。しかし、揚げたての天ぷらが目当てでよく行っています。唐揚げ+かぼちゃ+サツマイモ+ごぼう+白身魚です。唐揚げと白身魚がとてもとてもおいしくて、それだけ食べに行っているようなものです。店員さんは一生懸命って感じで好感が持てます。いつも客が少なく大丈夫かしらと心配してしまいます。頑張ってくださいね!
色んな料理があり、+したら、ステーキ、豚ステーキなど、食べれます。メニューあり。長崎市独自の緊急事態宣言で夜19時がラストオーダー。閉店20時までです。葉山西友2階にあります。クレジットカード可能です。
子連れでも安心して行ける所でした。奥は座敷になっていて、子供椅子も置いてあり居心地よかった。低料金なのに料理もおいしかった。特に唐揚げが美味しかったです。和食中心のメニューで欲を言えばもっと子供向けメニューやデザートが豊富だったらな…受付のかたの気さくさもよかったですし、また機会があれば行きたい。
名前 |
スリジェ Cerisier |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-856-7570 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何気なく入ってみて特に期待してなかったのですが美味しかったです!ボリューム満点でした!子連れでもお座敷がありゆっくりできます。大人数だとバイキング形式になるようです。