モチモチ豚まん、やみつき必至!
中華料理·手造り豚まん 一龍飯店の特徴
中華料理·手造り豚まん 一龍飯店は、豚まんが有名な人気店です。
醤油ラーメンはあっさりしたスープが絶品で完飲必至です。
メニューは選びやすく、安価でボリューミーな料理が楽しめます。
お店の前の駐車場が丁度空いたので訪問。ラーメンにしようか迷ったが、麻婆丼、スープ付きにした。ご飯は多く満腹、麻婆豆腐も辛めでおいしい。ご飯を少なめにしてもらえば良かったな。店員のお姉さんには親切にしてもらいました。豚まんを買って帰れば良かったな。また今度。
いつも訪れている中華料理屋さん。サービスがとてもよく、お冷がお茶なのでとてもありがたく幸せになります。何を食べてもハズレがなく、どれを食べても美味で感動します。個人的にオススメは、麻婆丼、焼きビーフン、酢豚、肉まん、ラーメンです!周りは定食を注文しているかたが多いです!今回は夏にでた、冷やしラーメンを初めて注文しました。とても美味しくて、感動しました。是非、食べてみてください。駐車場はあるのですが、前が道路で信号待ちで並んでいる車がならぶので入りにくいです。近くにとめて、歩いて来た方がストレスフリーです。
醤油ラーメン700円に豚まん250円!ラーメンは具だくさんでお得感あり。やや甘めのスープは優しい味で麺がまた旨い。豚まんは大ぶりで野菜多めの餡でこちらも甘め。近くにあればヘビロテしたいお店でまた食べに来たいと思います!当初は豚まんを持ち帰りで外で食べようと思っていたがちょうど席が空いたし暑いから中でどうぞと店内に案内してくれた。その他にも心地よい接客と気配りとても居心地のいいお店でした。
田川から八幡のコストコに行く途中、たまたまネットでググって来店。店前に2台ほど駐車スペースがあったが、信号待ちの車がいて停めらなかったので、少し先にコインパーキングを見つけ、駐車。来店したのが土曜の13時過ぎで、店内は常連さんでいっぱい。少し待って、息子夫婦と我々夫婦で分かれて着席。醤油ラーメンが一番オススメのようだったので、4人ともそれを注文し、追加でモヤシ炒めと餃子を一皿頼んだ。少し時間がかかったが無事着丼。醤油ラーメンは黒胡椒が効いてて、私は嫌いではなかった。モヤシ炒めはやたら醤油辛くて、私はあまり箸が進まなかった。餃子も餡の味付けが濃く感じた。水の入ったコップが汚くて取り替えてもらったり、豚まんの持ち帰りをお願いしようとしたら、もう無いからあんまんは?と言われたり。ちょっとあまり印象は良くなかった。という訳で、地元民の方々には人気のお店みたいですが、私はわざわざ行くことはもうないかな(笑)
焼飯が美味しいと聞き初訪問。お店の前に車が停めれます。店内はカウンターと2人掛けテーブルがありました。注文は焼飯とラーメンを欲張り注文。(半チャーハンはありません)お客さんもいなかったのですぐに焼飯とラーメンが到着。焼飯は自分好みの味で絶品!ラーメンもチャーシュー2枚と半卵、シナチクが入って黒胡椒がパラパラっとかかった美味しい醤油ラーメンでした。帰る時には(12:50ぐらい)満席になっていました。お店のおばちゃん達も愛想がよく良いお店でした。リピ確定👍ごちそうさまでした😋
(2024.03.24)お昼ご飯でやって来ました。『中華料理・手造り豚まん 一龍飯店』さん!駐車場は、お店の前に3台程停めれます。2人で、中華丼・焼きビーフン・餃子8個・豚まんを注文しました。頼んだ品は、全部ハズレ無く美味しかったですよ!私の口には合ってました。後、店員のおばちゃま達も良い味出してます。ラーメン・焼きめし・豚まんを頼んでるお客さんが多く感じました。次は、ラーメン・焼きめしですね!
二人でチャンポンと中華丼をいただきました。持ち帰りで豚まん、甘くて美味しかったです。カウンター席のお客さんの杖を預かってあげたり、心やさしさが素敵でした。又伺いますね!
ずっと気になってたお店で初めて来店しました。醤油ラーメンがとても美味しかったです。他の人がちゃんぽんを頼んでいたので次回はちゃんぽんにしようと思いました。お持ち帰りの肉まんがとても売れていたので私も買って帰りました。お店の方も感じがよく人気店ですね。
駐車場が空いていたので初めて入ってみました。時間的にラーメンだけでしたが、とても美味しかったです👍️豚まんは、お持ち帰りにしました❗️次は、他の料理も試してみたいですね🎵
| 名前 |
中華料理·手造り豚まん 一龍飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-612-6152 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~17:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒807-0843 福岡県北九州市八幡西区三ケ森4丁目10−7 |
周辺のオススメ
昔から通っているお店。殆どちゃんぽんしか頼みませんが、幼かったお孫ちゃんが成長されて、今は一緒に調理されています。主に醤油ラーメン担当の様です。醤油ラーメンの注文が入ると奥の厨房に入られます^_^このラーメンも美味しいですよ。おい飯🍚を最後に入れて食べると尚良いですね♪その他、焼きそば、焼き飯も美味しかったです。豚まんは、いつも冷たいのを持ち帰りにして、冷凍庫でストックしておきます☺️