岸和田城の魅力、ライトアップの美しさ!
岸和田城 小天守閣の特徴
大天守閣が五層だった歴史を感じさせる立派な小天守閣です。
続日本100名城のスタンプが設置されている貴重なスポットです。
住宅街に位置する意外性が魅力の美しいお城です。
岸和田城のライトアップ見事に綺麗です。
入場料300円がいる。
大天守閣が本来五層であったことから、小天守閣ももう少し大きかったのでしょうね。
天守閣の券売所になっており、続日本100名城のスタンプが設置されてます♪二層目は非公開のようです…(^_^;)
入って左側、入場料(大人300円、中学生以下無料)を払う窓口があります。また、トイレもあるので済ませておいた方が良いです。天守閣の上階にはトイレがありません。岸和田城天守閣、岸和田だんじり会館、きしわだ自然資料館、合わせて700円のお得チケットもあります。
住宅街の中に意外に立派なお城。
名前 |
岸和田城 小天守閣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-431-3251 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天守閣に入る前にあるのが小天守閣かぁ。大阪城にもないのに岸和田城ってすごいな。階段で上ぼって行く所が小天守閣なんやね🤔