ボリューム満点!
糸満屋の特徴
地元民に愛される、鮮魚直営の居酒屋です。
ボリューム満点な刺身と天ぷらが楽しめます。
国際通りからアクセス良好な、知る人ぞ知る名店です。
国際通りからですと、てんぶす前からバス5番に乗って繁多川入口で降りるととても近いです。帰りはバスの時間に注意しないと一時間に一本か、無くなるのでタクシーも頭に入れておくと良いですね。たこわさにびっくり‼️ワサビが超効いてます‼️おさしみや天ぷらも美味しい😋また行きたい‼️
ゴリさんのYouTubeをみて来ました。 刺身に天ぷら想像以上に満足出来ました。 沖縄に来れなくても同じお酢としょうゆで味を再現したいと思いました。
昔からある居酒屋で地元では有名です。鮮魚店で、魚やイカの天ぷらを販売していて隣で居酒屋を営んでいます。もちろん鮮魚店が出すお刺身なので、新鮮で肉厚で食べ応えもあって安いから地元では人気でたまり場となります。ニガナの白和えもめちゃ美味しいです。テーブル、座敷とどちらもありますが、結構人多いので事前予約してから行くことをお進め致します。私達もたまに模合いで利用させて頂いてます。いつか会えるかも(笑)
三原エリアの地元民に愛されている鮮魚店直営の居酒屋さん。利用の際には予約をオススメします。座敷とテーブル椅子席があります。感染症対策として換気にも気をつけて全席禁煙なのが更に良い。さしみ盛1人前と天ぷら、かつイチオシは「もずく酢」です。シメには「まぐろ茶漬け」がテンションを更にアップしてくれますこと間違いありません。
味、量ともに満足なお店天ぷらと刺身から。
平日は予約しなくても入れるそうです◯1人で入店しました。鮪刺身¥550 評判のお店なので期待してしまいましたが、それほど鮮度も抜群に良いわけではなく味自体も薄い△天ぷらは大量。バラ売りしているのは、さかな、イカ、各¥80とエビ¥110のみなので少人数には向いていません△イカは一口目に大量の水(2〜4cc程度)が内側から吹き出してきて、ズボンにソフトボール大のシミになりました×何より店員さんイチオシのトーフチャンプル ¥660(減塩でお願いしました) 鰹だしの香りも味も殆どありません△ これは鰹節を使った沖縄料理ではありません△ 水が5ccほど出ていました△いか天ぷらとトーフチャンプルは、調理温度が良ければ水は出ません。生ビール¥400 席料¥100 合計¥1870 金額的には安いですが、、、、更にオススメを伺った男性からは食後に声かけもありませんでしたのでトーフチャンプルについて何も言わずに店を出ました。もし現状から変わらないのであれば再訪はありません。
地元の年配の方からサラリーマン、若者まで幅広い年齢層でお店の雰囲気も良いです。料理は、コスパ最高で刺身も新鮮です。天ぷらは、冷めても美味しいので持ち帰りにもオススメです!店も清潔でスタッフさんも笑顔の接客でとても好感持てました。店の駐車場もあるようなのでお店の方へ聞いてみて下さい。
僕の職場の糸満出身のスタッフが、糸満屋さんをおすすめしてくれて来店しました!素朴な店内と気さく店員さんと常連さん。名物のミックス天ぷらは、魚やイカ天が山盛りで大変満足感があります🦑🐟また夫婦で歩いて通います😌
地元感満載のお店でした!安くて量は多いです。天婦羅が美味しかった!また行きたいなあ。地元の方ばかりで雰囲気が抜群に良かったです。
名前 |
糸満屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-853-9052 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

数年振りに訪問。観光客より地元民が集う居酒屋🍺🏮との印象。なにより刺身を始め天婦羅類がボリュームがあり美味しい😋、コスパ最強のお店。以前より今回、フロアが広く感じたのは友人の話だと座敷席だった所をテーブル席に変えたからだろうとの事。久し振りに美味しいものを沢山食べられて大満足🤤。くわっち~さびたん😋🥢🙏。