シマンチュの湯で舞う湯の花。
三重城温泉 島人の湯の特徴
室内プールが魅力的で、リラックスした時間を楽しめます。
湯の花が舞う透明なお湯で、完全掛け流しの泉質が特徴的です。
サウナは90℃近くでも湿度が高く、心地良く長く滞在できる環境です。
ぬるめのとても柔らかなお湯。化石海水が地熱で温められた強塩泉の珍しい泉質。温泉好きならマストな場所。
泉質はかなりよい(強い)と思う。ただ日帰りで入ると3500円とビックリするほど高かった。GOOGLEの口コミでは2000円だが宿泊者むけ?あと24時までとあるが行ったときは23時閉店だったので注意。
室内プールがお気に入りです!
サウナは90℃近くの温度ですが湿度のせいか熱さはそれ程感じないので、まあまあ長居できます。湯の華はぱっと見、湯垢に見え数も多いですが、あくまで有効成分なので気にしないように。
ロジワールホテル(有料:1
宿泊者無料なので良いですがビジターだと高いです。少し設備が古くなっています。湯は塩泉で最高です。
泉質:含よう素―ナトリウム―塩化物泉掛け流しの有無:完全掛け流し透明なお湯の中に大量の湯の花が舞っています。塩味の強いお湯で体の芯まで暖まります。とてもキレイな施設で気持ちよく過ごせました。
ビジター価格2500円はお高いのではないかとぉいます。
泉質:含よう素―ナトリウム―塩化物泉掛け流しの有無:完全掛け流し透明なお湯の中に大量の湯の花が舞っています。塩味の強いお湯で体の芯まで暖まります。とてもキレイな施設で気持ちよく過ごせました。
名前 |
三重城温泉 島人の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-868-2222 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

シマンチュの湯。ビジターで入りました。プールなし、温泉のみで2000円(タオル込み)。露天風の外湯船もあるものの、海の景色が一望できる施設でもなく、至って普通の入浴施設の作りですが、とにかく泉質が最高でした!塩っ辛い温泉ですが、入った後もポカポカ、お肌がしっとり、つやつるになりました!ここ数日、沖縄も寒かったので、とても良いエネルギーチャージになりました。とはいえ、温泉に入るだけで2000円は少しお高いですね。