国際通りの紅芋タルト、安くて美味!
御菓子御殿 国際通り松尾店の特徴
国際通りで最大の御菓子御殿、紅芋タルトの豊富な取り扱いがあります。
店舗前の掲示によると、元祖紅芋タルトは250個の供給限定です。
2階のカフェは居心地が良く、沖縄料理が楽しめる穴場です。
国際通りにある立派な建物のお土産屋です。このお店はお菓子のバラ売りがされているので、お土産で買う前に1つ買って味見することができます。人気の紅芋タルトは自分で食べたことがなかったので購入して食べてみましたが激甘でした(笑)
紅芋タルトなど大量にお土産を買うならココをオススメします。地方発送して他の買い物やグルメを楽しみましょう😁
国際通りには3軒のお菓子御殿がありますが、ここが一番大きいです。品揃えも多いです。¥3000以上購入するとお土産袋を無料でくれます。機内持ち込みに使えますが、ファスナーは付いていません。2Fにカフェもありました。
ランチで2階のカフェに伺いました。ギャラリー併設のカフェで、やちむん好きなら飽きずにしばらく楽しめると思います。そして、好きなやちむんを選んでドリンクを飲めるのも嬉しいサービス。もちろんランチの味も一流だし、この柄の食器はこんな使い方が出来るのね!と発見もあり充実したランチタイムを過ごせました。
みんな大好き紅芋タルト。紅芋タルトを買うなら工場併設のここ。紅芋タルト以外のお土産も置いてます。
2022年12月に利用営業時間は9:00~22:00国際通り(近隣)には複数御菓子御殿の店舗はありますが、この店舗松尾店は夜22:00まで営業しています。夕方以降に国際通り付近の宿泊先へ戻ってきた後の買い物に便利です。個別包装のお菓子が100円前後で、20種類程販売しています。支払いは現金・電子マネー・クレジットカードが利用できます。2022年12月現在、全国旅行支援のクーポン券が使えました。ビニール袋は有料。紙袋やサービス箱は無料。3000円以上の購入でショッピングバックがもらえます。色は紫色・黄色が選べます。那覇空港で持っている方々を複数見かけましたが、紫色を持っている人を多く見かけました。個別包装のお菓子を種類を混ぜて80個程買い、サービス箱に詰めてもらい、ショッピングバックに入れてもらいました。袋の代金は無料で助かりました。お願いするとお菓子を小分けにする紙袋も頂けます。那覇市滞在中に3日ほど立ち寄りましたが、生タルトは売り切れで購入出来ず。原材料不足で販売できる数が少なくなっているそうです。営業時間内ならば、購入後の商品をレジで預かってくれます。購入後に近隣を散策する時にはとても便利です。店舗の奥側にお菓子を製造している工程が見られます。店舗2Fに喫茶コーナーがあります。2022年12月現在で喫茶コーナーは17:30ラストオーダでした。
御菓子御殿 国際通り松尾店沖縄らしい赤い鳥居がモチーフの【御菓子御殿】さんへ⛩️🌴🌺✈紅芋タルトが好きなのでいくつか購入箱売りだけでなく小売もあるので変わった味のタルトなんかも1個から購入可能と嬉しい限りですホテルに戻って味見してお土産にするのもいいと思います。
店舗前の掲示によると元祖紅芋タルトが、紅芋不足により供給が1日250個に限定されているそうです。せっかく来たのでどうしても食べたくて7月半ばの平日、開店前8:57に並びましたが結構人が並んでいました。※紅芋タルトといも芋タルトは1人3箱ずつまでの購入になっています!でも開店後、まだまだ紅芋タルトはあったので、9時台なら並ばなくてもいいのかなと思いました。2枚目の写真は9:15に撮りました。
2階のカフェ、教えたくないくらい居心地良いです。コーヒーもケーキも美味しく、席も広々でゆっくりできます。店内には沖縄の壺などアート作品が飾られており、非日常空間になっています。ケーキとコーヒーのセットで880円くらいです。国際通りで歩き疲れたら客が多いス○バではなくこっちがオススメです。
名前 |
御菓子御殿 国際通り松尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-862-0334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

紅芋タルトで有名なお菓子屋さん。沖縄のお土産の定番、紅芋タルト。紅芋系のお菓子に特化しています。紅芋が好きな方はいいかもしれませんが、私は個人の感想ですが、あまり好きではないです。でもお土産としてリクエストされたので購入しました。