松尾の昭和喫茶店で、手作りケーキを。
珈琲処いるかの特徴
昭和の雰囲気漂う、レトロな喫茶店で静かなひとときを楽しめます。
個性的なトアルコトラジャを提供し、他にはない味わいを堪能できます。
手作りのパンやケーキ、特にシフォンケーキが印象的で甘い香りが漂います。
レトロで昭和な喫茶店。アイスコーヒーを頼んだら、ちゃんとコーヒー淹れるところから作ってくれてとても美味しかった。ここに書いておいてなんですが、私的には観光客でいっぱいになって欲しくないなぁ(;^ω^)
通りがかりで雰囲気のある喫茶店があったのでふらっと立ち寄りました。店内もどこか懐かしい雰囲気があり、ゆっくりコーヒーを飲めました。軽食も美味しそうなので、今度行った時には軽食も食べてみたいと思います。
お店の方が優しく、コーヒーもとても美味しかった。ぜひまた来店したいです。
松尾の中では老舗に入る喫茶店沖縄では珍しいトアルコトラジャを出してくるあと、パンやケーキは手作り。
静かにゆっくりとコーヒーが飲めます。ちょっと休むにはもってこい!小腹がすいたらピザトーストもおすすめです。
首里城まで歩いた帰りでシフォンケーキの甘い匂いにつられました。おいしかった~
サンドイッチが美味しいです(^ω^)
名前 |
珈琲処いるか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-861-5359 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

現金のみ昔ながらの喫茶店。雰囲気いいです。PC使える感じの店ではないです。ちょっとした休憩とかにおすすめ。