松山大街道で味わう至福の鯛めし。
鮮魚旬菜 吉の特徴
鯛めしは土鍋で炊き上げ、まろやかで美味しさが際立つ料理です。
瀬戸内の新鮮なお刺身を、豊富な種類から楽しむことができます。
大将の魚への愛情が込められた、丁寧な料理が堪能できるお店です。
少々値が張るけど、それだけの質、手間隙が味に出ている大将も気さくな方で、楽しくお食事できました大街道で泊まるなら、またここに来たくなるお店です。
鯛めしもそうですが、茄子がとても美味しかった。1品1品が美味しく、個室でゆっくり食事がてぎるので、またリピートしたいお店です。
鯛めしを求めて訪問。カウンターがあるのでおひとりさまでも入りやすいです。大将が気さくな方で会話も楽しく、注文したお料理以外にもちょっとした小鉢をサービスして頂きました。地物天然の魚介を使ったお料理と四国の日本酒がいただけます。松山再訪の際にはまた伺いたいです!!
個室に通していいただき、八角形のゆったりしたテーブルに感激。照明や調度品もいい感じです。お料理は地のモノを贅沢に使った素晴らしいものばかりでした。締めはやはり鯛めしでしたが、良かったですね。伊予柑ハイボール720円も、美味しかったですね。
両親の結婚記念日のお祝いに娘がお店を探してくれました。予約時にご相談させていただいて、お昼に会席をいただきました。お料理はどれも本当に美味しくて、お刺身は格別でした!魚の名前を丁寧に教えてくださいました。魚好きの両親が何度も「おいしい」と言ってくれて、嬉しかったです。サプライズの煮付けや土鍋鯛めしにタコのおまけ。大将からとおいしいデザートも。ちょこちょこ大将が顔を出して下さり、帰りもご丁寧にお見送りに来てくださいました。(お忙しいのに!)本当に大満足のお祝いの席になりました。お気に入りのお店に登録させていただきました。また、必ず寄らせていただきます。
本当に美味しかったです。鯛土鍋めし御膳を食べましたが、優しい味付けでも素材の味をしっかり生かした美味しさでした。これこそ和の味ではないかと思いました。デザートのシャーベットもすごく美味しかったです。店の雰囲気もよく、大将もすごくやさしくて癒されました。今度は鯛めし御膳食べにいきます!한국인 리뷰가 없는걸보니 한국인들에게는 잘 알려지지 않은 가게이지만 일본의 가게분위기와 맛을 느끼고 싶다면 강력추천합니다!
2週間前に予約を入れて伺う。電話応対がとても丁寧だったので期待感が高まりました。大街道の三越の裏あたりのお店です。土鍋鯛めし単品(2640円)天然鯛を使った鯛めし単品と言っても小鉢、お吸い物、香の物付き。鯛めしには松山鯛めしと宇和島鯛めし(ご飯にお刺身を乗せるタイプ)の2種類あるそうです。こちらのお店はどちらも食べられます。生簀があり新鮮な鯛がいただけます。炊き立ての土鍋鯛めし松山鯛めし(炊き込みタイプ)が好きなのでこちらを予約しておきました。ふわっとした鯛、ささがき牛蒡も良い感じ。香ばしいお焦げも残すことなく美味しくいただきました。大将が「愛媛の生の鯛を是非食べてみて!」と厚く切ったお刺身をサービスしてくれました♪繊維が強くプリプリで噛みごたえがハンパない。経験値上がりました。ありがとうございます。小鉢は大根と京菜のサラダお吸い物は生麩と三つ葉でした。
土鍋で炊いた鯛めし、美味しかったです。大将のトークも軽快で良かったです、鯛の皮で作った即席のつまみありがとうございます。ただ、予定予算を超えてしまったのと(メニューを見てやばい、と思うほど)、居酒屋感覚で入ったので枝豆とかそういったものが一切なかったのがちょっときつかったです。料理が出てくるまでつまむ物がないので・・・。
口コミの評価通り、鯛めしが絶品でした!予約しており正解で年末近くは満席でした。丁寧な接客で個室でゆっくりと食事と今治市の純米大吟醸の山丹正宗(やまたんまさむね)を堪能する事ができました☆メニューにはありませんが日本酒はグラスの他、1合から用意して下さいます。〆は愛媛県らしく、みかんのシャーベット♪2021.12時点カードの利用も可能でテーブルで済ませることもできます。帰り際は店主自ら挨拶と深々とお見送りして下さり最後まで気持ち良く過ごせました!名物の鯛めしを召し上がりたい方に非常にオススメのお店です^ - ^鯛めし以外も全ての料理に大満足でした♪
名前 |
鮮魚旬菜 吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-932-0705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

予約なしで1人で来店。接客素晴らしく、スタッフさんの気遣いよくしてくれて、大将さんはわざわざ食べ方や食材の細かい部分まで説明してくれました。今まで食べた鯛の中で1番臭みがなく、脂がのっていて歯応えがよかったです。松山きたらまた必ず吉さん訪れたい。