松山大街道の老舗で味わう、柔らかステーキ!
コーヒー&ステーキ 坊っちゃんの特徴
昭和レトロな雰囲気の中で楽しむステーキ、特に柔らかさが際立ちます。
愛媛松山、松山市大街道に位置する歴史ある老舗喫茶の味わい深いステーキ。
美味しいコーヒーを片手に、機関車の置物も印象的なお店でノンビリ過ごせます。
居心地が良すぎて最高でした。トイレは懐かしい和式。綺麗で使いやすかったです。
人生初の一人旅で愛媛松山を選び、最終日の昼食でこちらのお店のステーキをいただきました。レトロで落ち着いた空間で、とても居心地が良かったです。
以前に知り合いから聞いていた評判のお店を初訪問。ガーリックステーキを注文。ステーキがライスも込みで1,500円以内で食べられるのはかなりお得。お肉は厚く、柔らかく、味付けもグッド。40年の歴史を誇るお店の雰囲気も良いが何よりもママさんの対応がめちゃくちゃ良い♪実家に帰ったような温かさを感じます。松山に行った際には次も寄りたいお店です。次はパスタを食べたいけど、ステーキと悩むのが悩みどころwめっちゃくちゃオススメです♪
松山市大街道にある老舗喫茶「坊ちゃん」。なんと言ってもここの名物はステーキ!油っこくない赤身なのに、硬くなくて、とにかくソースも癖になる美味しさなんです。ボリュームもバッチリ!コーヒーも美味しくて、店内も広く、寛げます。素敵なお人柄のご夫婦が経営されています!
朝9時からめちゃくちゃおいしいステーキ&鉄板イタリアンを。昭和21年創業、焼け野原で道後温泉温泉がここから見えたという時代からの老舗喫茶店は、機関車1/4模型が迎えてくれます。中はゆったり客車内の雰囲気、荷物棚や車窓に漱石先生や昔の松山が飾られ、文化財喫茶ミュージアム。80歳のご主人も優しくて、松山の人は幸せ‼︎
ふらっと入ったお店。とても美味しいステーキのお店。お値段はリーズナブル。老舗ならではの心遣いと味。帰りに列車の前で記念撮影してくれました。
お昼ご飯を食べによりました。美味しかったのですが、値段と味のバランスでいうと、もう少し求めてしまいます。時間がなくコーヒーまでは頼めませんでしたが、機会があれば試してみたいです。
ステーキとライスは別々注文です。とてもレトロ感のあるお店です。夏目漱石の壁画?は圧巻ですし、入口の機関車もお店にあるのが凄いです。色々と展示物がありますが、料理は・・・・
いい雰囲気のお店です◎急に仕事休みとなりランチで入りました☆ママさんも穏やかで店内もいい雰囲気◎ボリュームステーキ旨いっ!ぺろりでした☆
名前 |
コーヒー&ステーキ 坊っちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-945-5555 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仲間達と良い時間が堪能出来た。ステーキもどこか懐かしく感じる。味も50歳前には丁度良い。