沖縄のお土産とオリオンビール。
ファミリーマート 大同火災久米ビル店の特徴
沖縄のお土産や泡盛が豊富に揃っていて嬉しい、
58号線浦添向け車線にありアクセスも良好です、
オリオンビールを購入して楽しめるのが魅力的です。
沖縄県庁界隈にあるコンビニエンスストアの1つのです。とは言え、駅からやや距離があり、駅からのアクセスの場合、久茂地川及び国道58号線を渡る必要があるため、真っ先に選ぶコンビニエンスストアとは言い難いです。周辺はホテルや銀行などが建ち並ぶため、宿泊者やそれらの企業に勤務するビジネスマンの利用が多いように思います。店内はあまり広くなく、品揃えも可もなく不可もなく、といった感じです。極めて不快、という程ではありませんが、汚れが目立ち、あまり清掃が行き渡っていない印象もあります。セルフレジサービスはありません。近隣在住の外国人の方がスタッフに従事しているところをよく目にしますが、特別不愉快なサービスを提供した、ということはありませんでした。
深夜に行きましたが、お客さんは多かったです。スタッフさんは忙しそうに働いてました。特に問題は感じませんでした。
全く理解不能でしたが何で雑誌売って無いの⁉️😱ワンピース再開!ジャンプが読みたいのに〜!
58号線浦添向け車線にあります。ホテルリブマックスの隣。
沖縄のお土産も泡盛も売っていて嬉しかった。
私が波上宮へのサイクリングコースにあるファミリーマート大同火災久米ビル店です。店舗が58号線沿いの筋道のかどにあるのですが駐車場が無く、道かどに駐車する車が有るので自転車でも自動車の場合でもどちらでも運転中に58号線に出る時に大変怖い思いをしています。
オリオンビールを購入して飲みました。美味しかったです。
いらっしゃいませも無ければありがとうございましたも言えない男の従業員 ファミマも終わったね。
18(H30).5.22(火)22時20分頃お邪魔しました。ファミマオリジナルの泡盛コーヒーBLAC(258円)とミミガージャキー(322円)を購入しました。店員さんは親切で、泡盛コーヒーを勧めてくれました。ビールを飲んで、次は、コーヒーの香りと泡盛の香りは、マッチングです。味は、コーヒーの香りが強いのですが、美味しいです。ミミガーとも合います。
名前 |
ファミリーマート 大同火災久米ビル店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目2−20 大同火災久米ビル |
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=72042 |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

東横インの近くで 滞在中はずっとお世話になりました。一週間毎日一回は通ったんですが 入り口近くに置いてるプジョーのジャンゴ125は放置バイクなんかな?動かした形跡が全くないんだけど 誰か知ってる人います?是非とも譲って欲しいです。