観光名所国際通りで、沖縄料理満喫!
泡盛と沖縄料理 龍泉 地下蔵店の特徴
沖縄料理と泡盛の種類が豊富で美味しい料理が楽しめます。
あぐー豚丼と紅芋ぷりんが特におすすめのメニューです。
スタッフの親切な対応は訪れる価値を高めていますよ。
暗くなる前に居酒屋で軽く食べてホテルへと戻ることに🏨泡盛は飲まないけど、沖縄料理を食べる目的で龍泉さんへ🍴😋夜からの営業の準備をしてる最中だったけど、お店の人が快く歓迎してくれて感謝🙏💦あぐー豚丼と紅芋ぷりん、マンゴージュースの自分で勝手に考えた沖縄3点セットを注文🥸✨居酒屋で食べるものにしては普通の料理かもだけど、自分は観光客だから仕方ないよね❗😂料理も美味しく、記念にもなって余は満足じゃ🥰💕お店の人の親切で丁寧な対応にもとても満足でしたね~👍️✨
居酒屋ですが11時オープンで、ランチに「琉球拉麺」を食べました。白湯スープに赤のシーサーの具が乗っていて、ヒョッコリと顔を出しているところが可愛い拉麺です。コクがあって、とても美味しかったです。
行きたかったお店が満席だった為、こちらへ伺いました。早めの時間だったので空いてたし、泊まるホテルからクーポンをもらっていたので、お安く食べれました。私は沖縄に来ると絶対食べるのが、ソーメンチャンプルーとグルクンの唐揚げです。このメニューがあり、食べれたので良かったです。お酒は柑橘が好きなので、シークワサーの酎ハイとカクテルを飲みましたが、酎ハイの方が好きでした。
オーダーは席でタブレット注文になります。私はモーニングでアグーしゃぶしゃぶを注文しソフトドリンクが1杯付いてきます。値段の割にはご飯は小盛りのジューシーお肉は5〜6枚入ってます。朝食なので私には丁度良いくらいでしたがギャル曽根だと全く足りないと思います😊地下1階で出入り口も大きくないので注意して見てないと見逃すと思います。席はテーブル席が50〜60席他に小上りが20席位あります。観光客だけでなく地元の方もいらしてました。店内には沖縄民謡が流れてます。
気に入ったので今回の滞在で2回行きました!早い時間に行って空いていたのもありますが、料理も出てくるのが早かったです。とにかくミミガーが美味しかった!ビールもキンキンで助かりました!せっかくなら本場のゴーヤチャンプルが食べたかったので、次行った時あると嬉しいなと思いました。ご馳走様でした!
那覇 松尾 国際通りにある HOTEL NAHA CITY - kokusai street -のBFにある『泡盛と沖縄料理 龍泉』で オリオンビールを飲みながら、あぐーウデ(250g!)、野菜盛り、沖縄生そば麺(1玉)の「あぐーしゃぶしゃぶ(2420円)」をごまタレ、シークワーサーポン酢でいただきました。凄いボリューム、1枚の肉の大きさにびっくり、1玉のそば麺にもびっくり。
仕事で沖縄へ。なんと20数年ぶり。約束の時間より早く沖縄入りしたので、国際通りでランチ場所をさがしていると、、、「沖縄料理」という看板が目に入ったので入ってみた。どうせなら、沖縄料理を食べたいと思っていたので。しかし、ここは純粋な沖縄料理屋というより、観光客相手のお店だったようで・・・ソーキそばをはじめ沖縄料理がいろいろ入っているセットを頼んだが、どれもびっくりするほどまずくはないが、特においしさも感じない。店内はガチャガチャしているし、店員は愛想ないし。まぁ、ちゃんとした沖縄料理を食べたのが20数年前だったので、そのときの記憶が「おいしい」と良い記憶で残っていただけで、沖縄料理ってこの程度の味なのかもしれないが・・・いい記憶のまま置いておいた方が良かったのかもしれない。今度、沖縄いくことがあれば、地元の人にちゃんと店を聞いてから行くことにしよう・・・次も20年後かもしれないが。
国際通りに面しているけど地下に有るので素通りしそうになったが、美味しそうなメニュー看板が目に止まり入っていて見ました。静で落ち着いた雰囲気です。ちゅらさん御膳1210円。ゴーヤチャンプル、もずく酢、ソーキそば、ジーマーミー豆腐、ジューシー(沖縄版かやくご飯)など代表的な沖縄料理が楽しめます。
たまたま入った お店でしたが 良かったです泡盛の龍泉 お酒を余り飲めない主人も気に入って ちびちび飲んでました島らっきょう!最高❗ラフテー ミミガーetc どれも美味しかったです定員さんの会話も最高でした楽しい沖縄の夜を満喫しました。
名前 |
泡盛と沖縄料理 龍泉 地下蔵店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-943-7361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

沖縄料理と泡盛がいろんな種類が揃っていてどれも美味しいです。