沖縄のぶくぶくコーヒー、辛旨カレー体験!
琉球珈琲館の特徴
スパイシーなカレーが楽しめる、沖縄の名店です。
噂のぶくぶくコーヒーが絶品で、他にはない体験が待っています。
女性店員の心配りが光る、リラックスできるカフェの雰囲気です。
社員旅行の沖縄で、行きたかったお店。国際通り沿いのビルの2階にある隠れ家的なお店です。注文したのは、ぶくぶく珈琲とぶくぶく茶。お茶は、炒った豆?とさんぴん茶?を泡立てたお茶のようです。砂糖がついてきますが、入れなくても、ほんのり香ばしくほんのり甘い?です。ついてきた砂糖も黒糖のようで少し入れると甘くなりました。温かいお茶にしましたが、美味しかったです。ぶくぶく珈琲は、ガムシロップではなく、黒蜜がついています。コーヒーは、珈琲、黒焼き大豆、黒豆、苦瓜、ウコン等を入れて挽いているようで、少し普通より薄く感じましたが美味しかったです。
カレー美味しいです!沖縄食材を使いながら、味は本格的なので、沖縄料理に飽きた時にちょうど良いです。スタッフの方へのネガティブな口コミがありましたが、バイトの若い子なら許容範囲かと。
噂のぶくぶくコーヒー以前知人から、沖縄行ったら「ぶくぶくコーヒー飲んでみて。」と言われたのはすっかりと忘れていたのですが、那覇の国際通りをプラプラと散歩していたら看板で見つけて、思わず知人のセリフを思い出して勢いで入店。出てきたのは泡がガッツリ乗ったぶくぶくのコーヒー。これが中々面白い。コーヒーもかなり独特な味わいで、後から調べてみたら珈琲に大豆、黒豆、苦瓜、ウコン、月桃などを混ぜたものらしくて、あの独特な味わいはいろいろ入っていたのね。と、納得しました。見た目にも面白くて、ぶくぶく茶なるものもあったので、次回はそちらも食べてみたいと思います。
那覇来訪以来、カレー断ちの日々。昨日ショッピングをした帰りに見つけた当店を訪問しました。今日は遠出をしたので、ふだんよりも空腹がはなはだしい。今日は、あぐ-カレーに挑戦しました。ピザのLサイズも収納出来るような、大皿に載って登場。少しひるみました。程よい流動性のルーの中に、あぐーが眠る。何度も噛みしめて、ゆっくり食べました。次回は、コーヒーも味わいたいです。
スパイシーなカレーを楽しめるカフェです。名物のブクブクコーヒーはマイルドな口当たりで、とても飲みやすいコーヒーです。店内にはたくさんのノートがあり、来店したお客さんが自由にコメントを書けるようになっています。数年前のノートから当日来店のお客さんのコメントまでノートに書いてあり、たくさんのお客さんが楽しんでいることがよくわかります。国際通りを歩いて疲れた時にはブクブクコーヒーで一休みするのがオススメです。
ぶくぶく珈琲とぶくぶく茶を頂きました😊20:40位に行ったので飲み物しかありませんでしたが、今度はデザートやカレーも頂きたいです🙏数名のコメントに愛想の事を書いてありましたが、確かにそう思います💦ただ、こちらから話せば凄く感じの良い人でしたよ😃是非、行ってみて下さい‼️オススメです♪
ぶくぶく珈琲とぶくぶく茶を頂きました😊20:40位に行ったので飲み物しかありませんでしたが、今度はデザートやカレーも頂きたいです🙏数名のコメントに愛想の事を書いてありましたが、確かにそう思います💦ただ、こちらから話せば凄く感じの良い人でしたよ😃是非、行ってみて下さい‼️オススメです♪
ほかのレビューにもありますが男性店員の愛想がよくないと感じました。カレーはおいしかっただけにもったいない。
ぶくぶくコーヒーや泡盛コーヒーが美味しく、ゆっくりとすごせるコーヒー屋さんです。お土産や持ち帰り用のコーヒーも販売されています☆
| 名前 |
琉球珈琲館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店が変わってました。CAFE ACCRO夜はBarになるようですシークワーサースフレ美味しかったです♪ちなみに支払いはCash only でした。