牛モツつけ麺、光るコシ!
つけめん 蔵木の特徴
牛モツつけ麺が絶品で、濃厚なスープとの相性が抜群です。
松山大街道の裏通りに位置し、行列ができる人気店です。
ウーバーイーツでの丁寧な食べ方の説明書も好評でした。
高知本店の方が熱くて美味しいイメージでも、たまに食べたくなる味。
2024.11月に愛知出張のついでに訪問。遅くまで開いているラーメンみたいで、遅い時間帯でも店内には多くのお客さんがいました。もつ入りつけ麺が今まで食べたことないジャンルだったので期待していましたが、個人的には噛みきれないモツがあまり好みではありませんでした、、^^;ラーメンの味もすごく美味しいというわけではなかったです。地元の人に愛されてるお店だとは感じましたが、個人的は次は行かないレベルかな、と思いました。
初めてお伺いしたので、シンプルにつけ麺の大盛を注文。10分ほどで到着。写真のとおりのイケ麺登場。つけ汁は、魚介の出汁がしっかり効いた熱々の超濃厚スープ。レベルの高いつけ麺で美味しいと思う。リピありです!
汁9 牛モツつけ麺麺9.5 970円具8.5 総合9/10点2024.11.02【スープ】いい感じの濃厚つけ麺スープ。面白いのが牛モツを使っているからかそのまま飲むと煮物を思い出す感じなのだが麺をつけて食べるとしっかり濃厚なつけ汁で面白い。レモンを麺に絡めて食べると爽やかでなかなか良く合う。ちなみに割りスープが稀に見る濃いめ調整で海苔を足してくれる珍しい仕様で最後まで濃厚な口当たりで良い。【麺】モチモチとコシのバランスが良い。何より香りが最高でスープと絡むと最高の一口。春よこいという粉が店内に積んであるためその粉の香りが凄いのと思われる。カンスイもしっかり香る感じ。稀に見る最上の麺。【具材】うんまい牛モツ。噛めば噛むほど味が出てくる。麺にも合うがビールもチラつくのがドライバーには玉に瑕w【特製濃厚魚介とんこつらーめん太麺】1020円辛さ増しレベル2。なかなか辛い。辛さに負けずしっかり魚介豚骨が感じられる。チャーシューがローストビーフ式で胡椒がたっぷりまぶしてある。【台湾炒飯】並680円まさかのかなり辛めの本格な印象。山椒も香りつつやんわりガチ中華っぽい風味も感じられ良い。辛さがボチボチ凄いので辛党以外は普通の炒飯の方が良いかもしれない。【特製塩ザンギ】3個320円凄まじくジューシーで肉の旨みが半端ない。多分鶏肉が半端な質じゃない感じ。今まで食べた唐揚げで一番肉質がいいような気すらする。頼まざるを得ない逸品。【総評】繁華街ど真ん中なのに広めの店内で驚く。そして牛モツの旨さで食べさせてくれる他にはない面白さ。何食べても美味い感じ。間違いなく最上級のラーメン屋さん。つけ麺好きなら一度は訪れるべきお店。
いつも行列のできる人気店だそうです✨つけ麺が出来るまでにと頼んだせんざんき!これが本当に美味しい😋!一個から頼めるのも良い!餃子はかなり焼かれていて小さめサイズでビールを飲みながらのおつまみにぴったり✨かなりカリッカリしているのでこれは好みが分かれるかなと思います🤔つけ麺は一番おすすめの牛もつつけ麺にしましたが、つけ汁はかなり濃厚でとろみが強く麺と絡んで美味しいです✨辛味は先に選んでお伝えするのかな?知らなかったので次回はそうしたいと思います。
松山でつけ麺と言ったらこの店かもう一店舗やと言うことでこちらに来ました。駐車場は、有りませんので車で来店する時は、コインパーキングを使いましょう。人気店なのでお昼過ぎについても並んでました。名前を書いて待ちました。店内は、比較的広く回転は速い方だと思います。牛もつつけ麺がオススメなようでしたがやっぱり最初はスタンダードから。魚介系スープのつけ麺です。好みでパウダーで調整出来ます。オススメだけあって美味しかったです。スープ割りしてる人いなかったのですがスープ割り出来るのでしょうか?
鉄板の牛モツつけ麺大盛り、絶品!通称牛モツ大①麺だけでも美味しい②麺にレモン汁をつけても美味しい③牛モツは、博多屋のにわか焼きに負けずとも劣らない美味しさ④最後は、つけダレをスープ割(無料)にして残さず完食⑤キャッシュレス決済派には、PayPayに対応その後に献血!いつものルーティンです!参考になれば幸いです。あとここの店員さんは、美人さん揃いですよー。
旅行の際に、物珍しさで入店しました。特製牛もつつけ麺を注文。麺はモチモチしててコシもあり良かった。スープは甘みが強すぎると感じました。あと、チャーシューが完全にローストポークです、、、正直ラーメンとはあわないと思います。
土曜日午後11時過ぎに訪問。先客3名程。 カウンターに案内してもらう。手荷物を置くカゴも直ぐに出してくれました。お店おすすめの牛モツつけ麺の大盛りを注文。つけ出しは、ちょっと甘めな感じですが麺の喉越しも良くするすると食べる事が出来ました。美味しかったです。次回はラーメンにチャレンジしてみたい。
名前 |
つけめん 蔵木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-997-7729 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kuraki_matsuyama?igsh=MXE3bWc2eW1mc3M2dQ==&utm_source=qr |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カウンターでつけ麺を食べてたところ隣りの人が食事を終えたため、スタッフが片付けを始めました。その際アルコールをスプレーしてテーブルを拭くのですが、アルコールが霧状になってこちらまで流れて顔にかかりました。悪意はないでしょうが、あれだけ勢いよく吹けば散るのは分かるでしょう。散らないように布巾に噴いてから吹くとかできないのでしょうか。