手際が良いメガネのおばさま。
ファミリーマート 仙台薬師堂前店の特徴
メガネのおばさま店員の手際が良く、安心できます。
利用者が多く、駐車場の車もよく見かけます。
普通のファミマですが、やっぱり足しげく通いたくなります。
駐車して休憩してる車が多くて利用するのが大変(-_-;)
普通のファミマです。駐車場スペースは7〜8台でしょうか。交差点の角にあるので便利かもです。
ハンバーガーなど買っても「暖めますか?」などコンビニではやってくれるはずのサービスをしてくれませんね。なんか子供に接客されてるみたいです。仙台の人間って頭大丈夫ですかって感じです。まともな人間ってどこにいるのですか?(๑ ́ᄇ`๑)
メガネのおばさま店員、接遇良い上に手際が良くて大好き。短時間で会計済ませられる。と思ったが、違うメガネのおばさんもいて、そっちはそうでもなかった。笑い声がうるさい。
入るバイトに恵まれないお店ですかね...あんまりとやかく言うつもりはありませんが。
普通のファミマです。喫煙所、ゴミ箱は外にあります。トイレは自由に使え、野菜も少し売ってます。
払込用紙を渡したら「自分でやってもらっていーっすか?」と言い紙をバンッと叩き付けて返されました。確かに自分で切って渡せば良かったのですが、あんな返し方は無いと思います。
名前 |
ファミリーマート 仙台薬師堂前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-791-6155 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=25669 |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

よく使わせて頂いてます。謎に評価が低い気がしますが、コンビニにクレーム入れる輩なんて大体ろくでもないので気にする必要ナシ😅