沖縄限定スイートポテりこ、必食!
Calbee+(プラス) 沖縄国際通り店の特徴
沖縄国際通りでしか味わえないスイートポテりこは絶品です。
揚げたてのじゃがりこが3種類楽しめて大満足な体験です。
沖縄限定のカルビー商品が豊富で土産に最適なお店です。
沖縄限定、スイートポテリコが食べられます。個人的にはサラダかチーズ味が好き。国際通りに面していて牧志駅から近く、アクセスが良い。
カルビーショップで揚げたてのじゃがりこが食べられるなんて、夢みたいでしょ?でも、お願いだから市販のじゃがりことは比べないで。揚げたては別次元。口に入れた瞬間、「ああ、これがじゃがいも本来の実力か…」ってなる美味さです。そして、ここでの隠れた主役は、黒糖ソフトクリーム。ふわっとしたクリームに黒糖パウダーがたっぷりかかってて、まさに天国のデザート!「甘いのにくどくない」って、このことか!って感動します。デートにも、自分へのご褒美にも最適。超絶おすすめです!ただ、注意点がひとつ。調理系のラストオーダーは20:30までだから、うっかり「まだ大丈夫でしょ〜」なんて思ってると、美味しいものが食べられなくなっちゃいますよ!タイムマネジメント、大事です!
┈┈✍️「カルビープラス 沖縄国際通り店」さんはどんなお店?┈┄┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ カルビー商品のおいしい、楽しいを体験できるお店︎︎︎︎︎︎☑︎ 店舗で出来たてを食べれるメニューもあり!︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 沖縄限定商品もあり!┈┈✍️レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎☑︎ チュロス 塩味 230円カルビー商品は凄い好きで、めちゃくちゃ食べまくってた時期もあり、店内は魅力的な商品ばかり(о´∀`о)※写真撮り忘れた…。ただ、減量のため、お菓子をストップしてる時期(今1年半くらい)という事だけど、せっかくだし何かしら食べたい!って事で、スナックではなく、チュロスを購入!支払い後、音がなるやつを渡されて、できあがったら音が鳴るので、取りに行く!結構長い!お店のすぐ外で食べることに(^^)塩が結構効いてて、サクサク感?はあまり感じず、、食感はねっちょりって感じ。食感はあまり好みじゃないものの、塩加減はバッチしよかった!食べ歩きにも良きかもです◎ご馳走様でした(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)
神戸旅行で食べてすっかりお気に入りになったポテりこを求め沖縄国際通りにある『カルビープラス沖縄国際通り店』さんへ☆今回のお目当てはやっぱりここでしか食べられない沖縄限定の「スイートポテりこ」!🍴 スイートポテりこ¥310(税込)注文してからあげてくれる紅芋の優しい甘さが特徴のスイーツなポテりこ♪これも美味しかったけどモグナゴはやっぱり「サラダ」と「チーズ」のポテりこが好き♡チーズビットも気になる☆
限定の海ぽてとちゅらぽてなどお土産にちょうどよさそうなものが買える。空港にはありませんよーって買いてあるから、買い逃し厳禁!試食もあり、食べてみたがどれも味気ない。また、ポテチュロ黒糖味を食べて、あまじょっぱいを目指してるんだろうがしょっぱすぎて食べ切るのも辟易。こういうのは高校生なら喜ぶのかと思ったけど、同様にしょっぱいコメントでした。
\食べてばかりの国際通り/みんなが食べているじゃがりこみたいなやつ😊😊芋好きにはたまらない!『カルビー+』ぽてりこチーズ320yenくらい〜良心的な値段、そして出来上がりはカリッとでサクッとなポテトフライ🍟めちゃくちゃうま〜いです❤️❤️テイクアウトして店外で食べられます。サツマイモバージョンも食べておけばよかった。
あの有名なカルビー国際通り店、沖縄限定の品が二つ三つある。レモン味はとても美味しい、沖縄に来たら是非買いたい。
できたてのポテリコはとにかくおいしい!沖縄限定は紅いものポテリコ塩味を想像していましたが甘さが全面にでたスイーツ的な一品でしたできたてはホクホクしていましたお土産も充実していて海ポテトがとても美味しかったです。
カルビー経営のお店でカルビーのいろいろな変化球が楽しめます。あと、ソフトクリームがなにげに超美味しい!今までいろいろなソフトクリームいただきましたが、一二を争う美味しさ!
| 名前 |
Calbee+(プラス) 沖縄国際通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-867-6254 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
熱々ほくほくのポテりこサラダ、沖縄限定のスイートポテりこ、最高でしたイートインスペースはないので店頭で食べるか、食べ歩きするしかないです店内には沖縄限定のお菓子も販売しています日本より中国の方が多かったです。