自家製皮の焼き餃子と濃厚担々麺。
自家製麺 登竜門 那覇本店の特徴
自家製の皮で作る美味しい焼き餃子が楽しめます。
濃厚なスパイシー感のある担々麺が評判のお店です。
麺の種類を選べ、個性的な冷やしトマトラーメンも人気です。
旅行の夜食で利用しました。宿泊場所の近くで遅くでも(21時)でも食べられる店を探して立ち寄りました。おすすめの濃厚担々麺を太麺で注文。確かに濃厚なのに辛さが苦手な自分にも程よい辛さであっという間に完食。これは美味い。隣の常連と思われる方は小ライスを追加で頼んでいました。平麺と細麺も気になりましたが、まずはオーソドックスから。次は別メニューを頼んでみます。
自家製の皮を使っているのか、焼き餃子かなり美味しかったです😊坦々麺が推しのようなので注文しました。おそらくセントラルキッチンを殆ど使用せずにつくっているのかと思いますがスープも悪くなく個人的にはありです。チャーシュー卵丼もオーダーコチラはどんな形で提供されるか興味全開でしたが、まぁ悪くないかなぁ…って感じでした。ココからは個人的に氣になったことですが、店内が基本何処を触ってもベタつく感じがあるくらい。清掃とは程遠い感じなので地元の方が来られるだけのお店なのかもしれません。
濃厚担々麺 大盛【登竜門】@ 沖縄県那覇市久茂地。沖縄そばや製麺所を手掛けているASIAN DINING(株)系列のひとつで創業は2011年。ランチサービスは麺大盛無料か杏仁豆腐無料の太っ腹ぶり。スープの軸は鶏ガラもみじで、濃厚な胡麻の風味と辣油の辛味に山椒の痺れが心地良く、干し海老やジャージャンロウからの旨味がスープにしっかりと溶け込んでいる。また、この3種から選択出来る麺屋で太く縮れた自家製麺がかなり美味い。
冷やし坦々麺と焼き餃子食べました。これだけ観光客が多くて鎬を削っているここいらはご飯のクオリティ高いですね。私は細麺。その他にも2種類の麺がありました。白胡麻がたっぷり入っているので甘みがあります。麻ー辣ーもはいっているので刺激はありますが、冷たさも相まって甘味を強く感じました。餃子は食べる辣油が気になったので頼んだようなもの。とはとても美味しかったです。程よいモチモチの皮に肉肉しい餡。食べる辣油はホタテなのかな?ネギなのかなり細い線状のネタを感じます。酸味辛味は充分。辣油のみです餃子食べました。別店の沖縄そばのお取り寄せが気になりました。全体的に満足度が高かったです。
58号・松山交差点から近い。久茂地川沿いの久茂地交差点目の前。美栄橋駅から344mお店の前を通って坦々麺が美味しいそうだと思い、急遽、お昼ご飯に入店しました。坦々麺以外に、味噌ラーメンやつけ麺もありましたが1番のウリの濃厚坦々麺を注文。麺が選べるみたいで、細麺、平打ち麺、太麺とありました。自分は太麺で、連れは細麺と平打ち麺と3人違う麺を選択しました。太麺は、自分的にはミスでした。スープとの相性はあまりよくなく太くて固くてダメでした。連れの細麺を食べさせてもらったら、とても、相性がよく美味しかったです。スープは濃厚で美味しいので、麺は1番合う麺だけに絞った方がいいと思いました。餃子はもちもちで美味しかったです。
平日のお昼14時ごろに利用しました。席はカウンター、2名がけ、4名がけのバリエーションがあります。入口左手に券売機があるので、食券を買ってから座る流れ。空いていたので自由にどうぞということで2名がけのテーブルにしました。1番オーソドックスな担々麺を選びました。麺の種類が細麺、太麺、平打ち麺から選べるということで平打ち麺を選択してます。他と比較はできないですが、おいしかったです。量を求める人には少し足りないかもしれないので、麺追加してもいいかもしれない。スープが濃くて、胡麻の香りが立っているように感じました。すごく好み。
濃厚担々麺を、自家製の太麺で頂きました。夕飯時、食券購入から提供まで15分程。自家製麺は、太麺 細麺 平打ち麺から選べます。炸醤肉は粗挽きの為、スープに混ぜても尚残る存在感がよきです。卓上の特製ラー油や担々麺用花山椒も秀逸です。ナッツや干しエビの香り、コシとモチモチの太麺と楽しめます。ガツンととてもお腹一杯になりました!暑い沖縄で頂く最高の担々麺です。ご馳走様でした!!
平日23時頃訪問。飲んだ締めにラーメンが食べたくなり、有名なこちらの店舗に行きました。坦々麺が有名で相方は坦々麺の太麺。私は汁なし坦々麺を注文。坦々麺は細麺と太麺を選べるようですが、汁なしの方は太麺一択。汁なしは太麺の方が合うので問題なし。5分ほどで着丼。唆る香りに耐えながら、器の底から麺をかき混ぜタレをたっぷり絡ませ口に運ぶ。美味い。山椒の辛さが程よく効いており、辛いものが苦手な人でも食べれそう。だが、辛いものが得意な人にも物足りなさを感じさせない旨味がある。大盛りにしたけどあっという間に完食。また食べに行きたいと思います。
坦々麺の専門店だけど、個人的には冷やしトマトラーメンと冷やしラーメンがお気に入り。沖縄の暑い日にさっぱり出汁の効いた冷やしラーメンが最高!冷やしトマトラーメンはどちらかというとパスタみたいなイメージです。どちらも美味しい。やや硬めの歯応えのある麺も美味しいです。自家製麺なのでこだわっているんでしょう。テーブルに置いてある無料の食べるラー油も美味しいです。乾物みたいなものも入って辛いだけじゃなく旨味がしっかりしている。冷やしラーメンの味変に大活躍です。ランチタイムはサービスがあり、大盛と杏仁豆腐などのサービスがあります。
名前 |
自家製麺 登竜門 那覇本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-988-0044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024.11.263回目くらいでの訪問。この前はトマト麺やなんかいただきました。この日はお店推しの担々麺の大盛り、!!卓上の花山椒や焼いラー油で美味しくいただきました。