那覇の串焼き、全品が美味しい!
鶴千の特徴
串焼きやお洒落なつまみが揃った居酒屋、那覇の隠れ家です。
季節の食材を使用し、定期的に進化するメニューが魅力的です。
接客のプロ集団が提供する美味しい料理で満足度が高いです。
大人気の串焼き屋。ふらっと予約なしで、カウンターに着席。串は鶏の他、牛や豚、この日は蝦夷鹿なんかもありました。よく焼きのしっかりした火入れですがめちゃくちゃ美味いです。お酒もテンポ良く出るし、良いですね。今度はしっかりおつまみもちゃんと食べに行きます。
那覇の超人気居酒屋店。メニューは沖縄っぽくないですが、何を食べても美味しくリーズナブルなお店です。タイミングが合えば予約なしでも入れますが、基本は予約必須です。一品目オススメメニューは「酢モツ」となります(笑)
沖縄出張1人飯で行ったのがこちらのお店。仕事が終わりホテルに戻るのが少し遅い時間になったので、良さそうなお店はすでに満席に。何軒か回って、少し狭いけどカウンターの端なら席を作れますが、とご用意いただいてやっと夕ご飯にありつけることになりました。名前からして昔からの焼き鳥屋さんかと思って店前に到着しましたが、中は全然違って照明暗めの落ち着いた雰囲気のお店でした。メニューがたくさんありすぎて何を食べようか迷いましたが、1人で食べれる量は限られているので串焼き数種類とトマトサラダ、それにお刺身盛り合わせを頂きました。お料理はどれも美味しく、提供いただくタイミングも絶妙で焼きたての状態で食べることが出来ました。お店の方も色々と気を使って頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きました。次に来る時は数人で来て、もっと色々な料理を食べたいなと思いました。ご馳走さまでした。また伺いたいと思います。
どの料理も美味しく、またお酒の品揃えも多くて大変満足しました。また、店員さんはどなたもフレンドリーながら程よい距離感をとってくれていて、とても良い雰囲気でした。どの料理も美味しかったのですが、特に印象に残っているのは鴨と鶏肉のロール白菜です。これが赤ワインと最高に合いました。また、鰆の刺身や豚バラ巻の串、ロール白菜なども美味しくて印象に残っています。お値段はそれなりにしましたが、とても良いお店なのでまた再訪したいと思います。
知人にオススメされてフラッと寄ってみたんですがとても良かった。シンプルな串もあれば手の入った変わった串もありますし、店内はスタンダードな焼き鳥居酒屋という感じで気取らず入り安い雰囲気です。〆にカレー🍛を頼んだのですがあまり辛くないクリーミーで優しいカレーになっていましたが中に入ってるお肉はとても柔らかく美味しかったです。
2022090717時30分頃に訪問すると先客2名ですんなり入れました。店内禁煙でコの字と座敷のあるお店でコの字の奥ひとつ手前に着席。注文したのは生ビール大菊之露V.I.Pゴールド一合、水割りセット冷やしなすと茗荷お刺身盛り合わせ タコと金目やんばる鶏のモモとレバーをタレ、ハツと砂肝を塩県産豚こめかみ鶴千特製シューマイを本来的は3個の所を2個でお土産で特性さば味噌おにぎりです。さっそく生ビールが到着。ジョッキも冷えてるし意外と大でした。次にお刺身ですが、付け合わせにかいわれ大根と茗荷。これを好みで巻きながら食べるのはなかなか良かったです。味も良かったので値段通りの価値はありました。茄子と茗荷はその名の通りですが茄子が煮浸しになっていてタップリの茗荷との相性が良かったです。串ですがレバーは半生でとろけました。砂肝はザクザクとした食感と噛むと出て来る旨味がよく、ハツはプリっとして美味。モモは美味しいですが普通な感じでしたね。また来るとしたらレバー、砂肝、ハツを頼むと思います。県産豚のこめかみはおにくという食感と噛むと出て来る肉汁が楽しめます。シューマイはゴロっとしたお肉も残して食感の変化を楽しめます。つけるのが醤油ではなくて自家製のポン酢。このポン酢が美味しい。まさに飲めるポン酢でシューマイにも合ってました。菊之露V.I.Pゴールドは口当たりが優しくて最後にほのかにバニラのような甘い風味が残ります。さすがVIPですね。おなかは満腹でしたがお風呂上がりに食べたくてさば味噌のおにぎりのテイクアウトを聞くと大丈夫とのことで注文。ホテルに持ち帰り3時間後に軽くチンして頂きました。優しい味噌の味で良かったです。ご馳走様でした。
とても雰囲気の良い居酒屋。酒も料理もメニューは豊富で、どれも美味しい。定番も抑えつつ、ラム串や生ハムとパインのサラダなど洋風のメニューも。串焼きも豊富だが、刺し身や生牡蠣もあるなど、とにかくこの店だけでいろいろな楽しみ方ができる。いつも混んでるので予約必須か。店員の接客も良く、料理の提供も基本的には早いのだが、この間は締めのメニューだけやたら待たされてしまった。それでも星は5つ。東京の神楽坂とかでもやっていける良店。
お洒落なつまみもある接客のプロ集団の串焼き居酒屋。ゆいレール牧志駅から徒歩5分ほど。お店の外からだとカウンター席しか見えないので入りづらさもありますが、奥にはテーブル席もあります。和テイストの雰囲気があり、清潔感もある店内。生き生きとした声、笑顔で出迎えてくれ、店内に入った瞬間に、当たりだ!と確信できました。一見焼き鳥屋だと思いきや、色々と凝った串焼きメニューが豊富。刺身盛り合わせや干物、一品料理もあり、どれもお洒落で那覇には見かけないメニューばかり。ラム肉やフォアグラの串もありました。お酒も焼酎、日本酒、ワインと取り扱いが多く、お洒落なつまみに合わせてチョイスできます。串焼きは一つ一つ大きくは無いですが、ちょうどいいサイズで色々と楽しめました。何より店員さんの接客、気配りが良く、とても気持ちよく美味しいお酒を楽しめました。
Googleの口コミの評価が高かったので伺いました。店内はカウンターが中心で、奥にテーブル席が少しあります。平日でも混んでてて常連のお客さんが多いイメージです。やんばる若鶏や串系が美味しく、注文するなら串がお勧めです。店員さんの接客も良く、また行きたいお店だと思いました(*^^*)
名前 |
鶴千 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-5525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

どこまでいっても串焼きが好きだ他の一品ものも一捻りあって、美味しいし最高だね1軒目でしっかり食事とお酒を楽しみたいお店ごちそうさまでした!