いろんな素材の今治タオル、試せるお店。
伊織 本店の特徴
今治タオルの種類は多彩で、かわいいデザインも豊富です。
奥にある蛇口みかんジュースで新鮮な飲み比べが楽しめます。
販売員の雰囲気が良く、いつでもおしゃれな商品が揃っています。
色んな種類のタオルが並んでいました。奥には蛇口みかんジュースがあり、一杯頂きました。濃厚でとても美味しかったです。
タオルがたくさん!!奥にはみかんジュースの飲み比べできるところもありましま!まぁまぁなお値段でしたが平日でもお客さん並んでました🍊タオルはいろんな種類があって見てるだけでも可愛かったです。子供用や贈答品、自宅用いろいろ買いたくなりました。お土産にハンドタオルを購入しました。
今治タオル屋さんですが、奥にみかんジュースの飲み比べができるところが。ボールプールもあって子連れもゆっくりできます!どのジュースも全然味が違っていて、本当に美味しかったです!せっかくなら飲み比べがオススメです!🍊
いろんな素材や織り方の今治タオルを試せるお店。愛媛県がこんなに今治タオル推しとは知らなかったけど、並んでいるいるんなタオルを見るとついつい触りたくなる。前から気になってた、ガーゼ風のタオルを試してみたところ薄いのに拭き取りが良い!タオルとはいえいいお値段するので、こうして試してみれるのは良かった。おまけに蛇口からみかんジュース、という都市伝説的なことまで楽しめました。
かわいいデザインの今治タオルがいっぱいあります。愛媛ならではのテキスタイルのものもあって、おすすめです。レンタルタオルの案内もあるので、外湯巡りの前に寄るのも良さそうです。奥でみかんジュースの飲み比べが出来ます。観光で来たら是非寄るべきお店です。
タオル購入と蛇口みかんジュース利用で立ち寄りました。ハンドタオルは華やかで古臭さを感じないモダンなデザインのものが多く素敵です。布ナプキンなどの取り扱いもありました。店内奥では自分で蛇口からみかんジュースを入れて飲める施設があり、3種類の飲み比べをしてみました。店員のお姉さんが特徴やオススメを教えてくださったり、一人で来ていたこともあり、動画も撮りましょうかと言って撮ってくださったり、とても親切にしてくださり嬉しかったです。
タオル・雑貨を扱うお店ですがその奥に蛇口みかんジュースがあります。白で統一された店内で雰囲気はとても良かったです。少々、お値段はしますけどね〜。奥に進むと、たおる処なる看板が見えまして、そこではカウンターにて今治タオルの貸出?や蛇口みかんの注文受付をされてます。どうせならと、大きめ1種と飲み比べ3種の両方にしました。コップの大きさに対してお値段も高く感じますが、この時ばかりは財布の紐はゆるゆるになっちゃいますよね。個人的には定番の温州みかんが一番でしたね。河内晩柑ってのはグレープフルーツ感強めで好き嫌いが分かれるかと思いますー。しかし、一度にいろんな味が楽しめるのは嬉しいものですね。お試しを〜(令和4年・12月訪問)
パッと見ではタオルを売ってるお店に見えますが、お店の奥では貸しタオルや蛇口みかんジュースもやってみえます。その蛇口みかんジュースが気になってやってみました。3品種を770円で試せるセットにしました。ちなみに当日は4品種から選べました。それぞれの品種は甘みや酸味など特徴があって、飲み比べができてよかったです!みかんの品種の家系図もあっておもしろいです。ご当地ならではの体験ができました。
〜道後に来たら必ず寄る大好きなお店〜ふわふわの今治タオル、リネンのマフラーや小物がたくさんあります。砥部焼もオシャレな作家さんをセレクト。商品のディスプレイもゆったりしてセンスフル。知識の豊富な店員さんとのやり取りも楽しいです。自分使いのモノと、お土産用のと、いつも選ぶのに悩むなぁ。
名前 |
伊織 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-913-8122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初め空港にしかない?と聞いていて見つけたので嬉しかったです!蛇口からみかんジュースは新鮮でした!!同じみかんジュースの中でも味が甘い系とさっぱり系があり飲む順番気をつけると美味しく頂けます!