沖縄で味わう濃厚つけ麺。
自家製麺 三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店の特徴
沖縄1美味しいつけ麺を提供する人気店です。
モチモチの太麺とコッテリ魚粉が絶品です。
移転後も変わらぬ美味しさで地元に愛されています。
電子決済可。沖縄の老舗つけ麺屋。人気なので結構並びます。言うまでもなくつけ麺は美味いです。注文時に熱盛かを聞いてくれたり好感。濃厚豚骨魚介辛つけ麺がかなり興味深い美味しさ。このつけ麺の辛さが陳建一麻婆豆腐店お辛さの方向性が似てるんです。ライスとスープを一緒に食べると陳麻婆と錯覚するほど。陳麻婆豆腐知ってる人は試してみてください。
気になってたので行ってきました💨1番高いつけ麺を特盛で注文をしました。正直な所…味は普通!麺がうどんみたい!!特盛はお得に感じました、お腹いっぱい食べたい人は特盛がオススメですです!
辛つけ麺、めちゃくちゃ辛かった。大辛でも口の中が壊れた。辛いけど旨みもあり良かった。他の方のレビューにあるとおり、麺の小麦感は減った気がする。自分が慣れたのかな?とはいえ、美味しくいただけました。
ここのつけ麺は味がしっかりしてて美味い。内地でやっていっても全然いけるくらい美味い!魚粉が置いてあるのも最高ですし、沖縄でこの値段で食べれるなら安い方かと思ってしまうくらいでした✨
沖縄1美味しいつけ麺やさん!!平日の昼間11:30くらいに行ったら、既に10組以上ほど待っていました!以前から月に1回くらいのペースできてますが、日に日にお客さんが増えているような気がします!食べ終わった後確認したら、外には20人以上待ってたと思います!何度食べても本当に美味しい!つけ麺を食べ進めたあと、フルーツ酢を加えたり、ゆずの粉を加えて味変して食べると本当に美味しいです!昼間はご飯が無料なので、多くの方が残った汁にご飯を入れて食べてました!
一人で来店しました。席に案内されると、「ご来店は初めてですか」と聞かれたのではいと答えると、丁寧にメニューの説明をしてくれてとても助かりました。つけ麺を頼んだのですが、味もとてもおいしく大満足でした。また紙エプロンも用意してあるので飛び散りが気になる人も安心して食べられると思います。また各種クレジット、電子マネー使えるので普段現金を使わない僕にとってはとても助かりました。
説明不要の人気店!三竹寿(^^)しっかりコシのある太麺に濃厚スープが合う!これ以上の最強な組み合わせあるかな笑腹ペコでガッツリいきたい時に欲するけどいつ来ても行列。さらにお腹空いて尚美味しい。ご馳走様でした。
真嘉比で食べたまぜそばを期待して食べにいきました。うーんなんか違いますね。あの頃の(๑´ڡ`๑)美味しさがない。何にかが足りないね。なんだろうね。
いつも混んでいるので、並ぶ覚悟でお店に行きましたが、タイミングよくすんなり入れました。学生さんには、大盛りなども選べるらしく、店員さんから学生さんですか?と子供に声掛けもあり、子供は大盛りで食べる事が出来ました。そんな声掛けしてくれる店員さん。とてもサービスがいいですね。つけ麺、安定の美味しさでした。ご馳走様。
名前 |
自家製麺 三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-868-8933 |
住所 |
〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅1丁目19−1 アクロスプラザ古島駅前本館 2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

金曜日11時30分に行きました。まずアクロスプラザの駐車場が混んでいたので、停めるのに2周まわりました。すぐに入店できるかなと思っていましたが、すでに3組待ち。男性の1人の方が多く並んでいました。私たちは3名だったので、ちょっと待ち時間が発生してしまいました。待っている間に店員さんがいろいろ説明してくれて親切でした。ランチタイムは(もしかしたら平日)ご飯の無料サービスがありました。麺がモチモチで弾力がありました。スープのほうは魚の粉がたくさん入って、ドロっとした感じでした。つけ麺は初めて食べたので、スープが濃く感じましたが、味変でフルーツ酢を入れるとまろやかになりました。また追加用のだし汁を入れると、ゴクゴク飲める感じになっておいしかったです。昼過ぎには待っている人が多かったですが、回転は早いので10分から15分程度で入れるかと思います。どちらかと言うと駐車場に車を止める方が大変な感じがします。